
住宅ローンの指定銀行以外でも借りられます。自分で申し込み可能。金利や条件は各銀行で異なります。
住宅ローンについてです🏡
中古マンションを購入予定で
今、不動産屋から指定のりそな銀行で
仮のローン審査をしてもらっている途中です☺
そこで思ったのですが
住宅ローン組むときって不動産屋指定の銀行じゃなくても
良いのでしょうか?
指定の銀行以外でローン組む場合は
不動産屋を通さずに自分でローンを申し込むのでしょうか?
なるべく金利安いところで借りたいのですが
おすすめや、ここで借りたよ‼️とゆうのもあれば
是非教えていただきたいです🙏✨
金利も固定や変動がありますが
アホなのでなかなか理解できず苦しんでいます😓笑
詳しい方、ローン返済中の方
是非アドバイスお願い致します😍
- ねこあや(6歳)
コメント

りんご
別にどこでもよいですよ。うちも中古でしたが、リフォーム代も含んで借りるなら金利の安いネット銀行は無理だったので、不動産屋さんから教えてもらった地銀にしました。

退会ユーザー
どこでも大丈夫だと思います!
私の旦那がろうきんの組合だったのでろうきんで組合用の金利で組めました(^^)
-
ねこあや
回答ありがとうございます‼️
組合員とかだと金利優遇されるんですよね✨
羨ましいです😭笑
ありがとうございます✨- 1月11日

ママリ
どこでも大丈夫です!
そのりそなの金利を他社に伝えて、相談すればだいたい低めの金利で貸してくれることが多いそうですよ☺
お友達が昔銀行員で住宅ローンの専門だったそうで、先日色々お話聞きました😆
-
ねこあや
回答ありがとうございます‼️
そうなんですか😍?いいこと聞きました😁
ちなみに違う銀行から借りたい場合は不動産通さずに自分でローン申し込む感じなんですかね☺?
お友達に詳しい人いると心強いですね😍✨- 1月11日
-
ママリ
うちはまだ物件が決まっておらず金利の話と保険について相談しただけなので、ローンの申し込みについては分からないのですが、たぶん個人でやり取りするのかなと思います☺
- 1月11日
-
ねこあや
なるほどです✨
ありがとうございます😍
私は逆に先に物件を探してしまってあとからローンや保険について調べだしてるので大変です😭
無計画だなあと自分で思います(T-T)笑- 1月11日

ゆか
たぶん不動産会社経由でりそなで仮審査をして、通ればそのまま契約して、実際に組みたいローン会社に仮審査と本審査とおすようになると思います✨
りそなで通らなかったら、他のローン通るところが見つかってから契約になるかもしれません💧
その間に他の人が希望して、ローン通ってしまったら他の人に渡ってしまうかもしれませんが…そういう説明はまだされてないですか?✨
金利安いのはやっぱりネット銀行ですね!私もSBIにしました!
-
ゆか
不動産会社経由の銀行で仮審査が通れば、他のところで通らなくても買えることが決定してるからです✨
ローン審査に通る人なのかを判断するために、通されてる感じです。- 1月11日
-
ねこあや
詳しくありがとうございます😍✨
なるほど!まずりそなで試されてる感じですね🙆笑
いちよう私達に1番の権利がある紙?みたいなのを書いたので本契約はしていませんが、私達が契約破棄するまでは大丈夫みたいです❣️(説明下手ですいません😓)
やっぱりネット銀行ですか✨
ちなみに固定と変動どちらで借りられてますか☺?
あと、ネット銀行は全てネット上でのやりとりですよね💻?
何か不便な事とかありましたか??
色々聞いてすいません😢⤵️- 1月11日
-
ゆか
私も新築マンションを購入したときに不動産会社経由の三井住友信託で仮審査されので、同じだなと思いました😆
そうなんですね!でしたらりそなが落ちたら…の心配はいらないですね😱すみません💦
私は変動にしました。金利が0.39で固定金利の半分以下だったので😅300万くらい変わりました。
あと固定金利を越えることはよっぽどのことが無いと無さそうだったので、繰り上げ返済していきたいと思います😅
不動産会社が提携していたこともあって、実際に会って説明を受けたり書類の記入も教えてもらいながらしたので、普通の銀行と同じだったと思います😊SBI、ソニー銀行、新生銀行…とネット銀行ばかり仮審査しました😊
megggさんの不動産会社が提携してる銀行だったら金利も優遇してくれるし、手続きも簡単ですよ😊- 1月11日
ねこあや
回答ありがとうございます‼️
なるほど💦
うちも諸費用込みで借りるのでネット銀行無理かもしれないですね😖
ありがとうございます✨