![さほみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![たま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たま
なかなか子宮口柔らかくならなくて
促進剤二日するも赤ちゃんおりてこなくて、、、
うまれてみたら、へそのを肩に巻いてました。
一重ならよくあるそうですよ
まだまだあるし、はずれるといいですね
![まる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まる
長男も次男次男もへその緒巻いてました😭2人とも生まれるまで分からなかったです💦まだ少し時間あるので、外れるといいですね!
-
さほみ
そうなんですね!
結構あることなんですね。
外れることを祈ってます。
ありがとうございます!- 1月11日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
実際に私がへその緒1周巻いて生まれてきたようです😔
生まれてきた時にちょっと危なかったらしいですが1周はよくあることらしいです( ˙◊︎˙◞︎)◞︎
-
さほみ
詳しくは聞かなかったんですが…心配です。
2週間ごとの健診になったので、次の時に詳しく聞いてみよー。私、ねじれてるって事かと思ってたので😓- 1月11日
![ななな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ななな
3人目、28wから首の周りにゆるーく巻いてると言われてました。先生には10人中3,4人は巻いてると言われ、結局巻いたまま生まれてきました。
上2人はそんなことなかったので、私も心配してました😅
-
さほみ
やっぱり心配ですよね。
無事に生まれて来てくれることを願うばかりです。
ありがとうございます- 1月11日
さほみ
そうなんですね…
娘の時言われなかったので、気になって。
外れるといいけど…
ありがとうございます!