※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もも
子育て・グッズ

ファーストシューズの購入タイミングについて相談です。10歩歩けるけどまだ立ち上がりが難しい状況。具体的なタイミングを教えて欲しいです。

ファーストシューズ買うタイミングは、10歩くらい歩けるようになったらと言いますが、本当に10歩歩けるだけで買っていいのでしょうか?😂

ヨチヨチ歩くようになって1週間、家の中を尻もちつきながらも10メートルくらい歩けるようになりました✨

でも、自分一人で立ち上がるのがまだ難しいようで、何かに掴まって立ち上がり歩く感じです😥

歩き出してからはパチパチしながら歩いたりしてます!

よく聞く、10歩歩いたらファーストシューズ買うタイミング、っていうのが本当ならもう買うべきなんでしょうが、まだ外歩くには早い気がするし…

ファーストシューズ買った具体的なタイミング教えてください😱

コメント

Yun.

外で手繋いで歩けるように
なってから買いました!

  • もも

    もも

    外で歩けるようになってから買わないと、すぐサイズアウトしちゃったらもったいないですよね…😨

    • 1月11日
remy

10歩も歩けないうちに家で何度か履かせててました!それが1ヶ月程前で、今は外で歩くのが楽しいみたいです。

  • もも

    もも

    靴に慣れてもらうのも大事ですね😁✨
    週末買うか、もう少し待つか迷いどころです…

    • 1月11日
  • remy

    remy

    すぐ大きくなるからいっぱい履かないともったいないと思っちゃいますよね💦
    でも普段外出が多いなら履かせる機会も多そうですね✧

    • 1月11日
ユウ

うちはつかまり立ちが頻繁になったタイミングで買いました😊というのも、1歳を過ぎていたのと、電車などで抱っこ紐からおろせとぐずるようになって野外で立ちたがったからです。
いいやつは義母が少し大きめで買ってくれたので、事実上のファーストシューズはセールの安物です💦