
入院中に先天性の検査をしてかかかとに注射をして、注射の後に絆創膏?み…
入院中に先天性の検査をしてかかかとに注射をして、注射の後に絆創膏?みたいなのを貼りました。
数日して勝手に剥がれてしまい、もういいかと思っていたら、泣いて足をばたつかせた時に傷がさせてしまい出血してしまい、再度 助産師さんが貼ってくれました。
退院後、まだ絆創膏が剥がれ、傷口が心配なので、市販の絆創膏のテープ部分を切ってかかとに貼りました。
勝手な判断で貼ってしまったのですが、しっかり貼られていて剥がすのが怖いくらいでどうしたらいいか悩んでいます。。
剥がすと痛そうで、貼ったことを後悔しました。
そしてどれくらい貼っとくべきか助産師さんに聞けば良かったなと。。
沐浴の時に剥がせるのか。。だれか助けて下さい(;_;)(;_;)
- にゃんちゅー(6歳)

はじめてのママリ🔰
お家に帰ったら剥がしてあげてくださいと言われましたよ☺️
沐浴から出てふやけてる時に剥がすのが良いかなと思います!

Rin
何も貼らなくて大丈夫ですよ!
本来は当日剥がしても大丈夫なくらいのほんの小さな傷なので(^^)
裂けたりしませんよ!

みー
なにもしなくて大丈夫だと思います🙆♀️
我が子は注射後のテープが嫌だったのか足をこすりつけてすぐ剥がしたみたいで、気づいたら服もシーツも血で汚してましたよ🤣
傷も乾いていたので、汚れたところだけ消毒してあとはそのまま自然乾燥でした✨

にゃんちゅー
みなさんありがとうございます(;_;)安心しました(;_;)💓💦
コメント