※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
やすみん
子育て・グッズ

女の子がミルクを嫌がって泣き、飲まない状況。様子を見てもいいでしょうか?

4ヶ月になったばかりの女の子を完ミで育てています(о´∀`о)

昨日辺りからミルクを飲んでいる途中、または飲ませようとすると泣いて飲んでくれません(;・∀・)

今日はまだ朝7時に150、10時に30を飲んだきりです。

機嫌はいつもよりは悪いかな?ミルクを嫌がって泣くからだと思います。熱はありません。が、普段より眠そうです。

この場合、様子を見てもよいのでしょうか?

コメント

☆新米ママ☆

哺乳瓶の乳首を変えてみてはどうですかぁ?今使っているのより一段階上のを。

  • やすみん

    やすみん


    回答ありがとうございます❕
    参考にさせていただきます❗

    • 2月1日
  • ☆新米ママ☆

    ☆新米ママ☆

    はい。

    • 2月1日
6ari3

赤ちゃんはミルク吸おうとしていますか?それとも吸うこともしませんか?
吸うこともしなければもしかしたら体調が悪いかもしれません。
吸う様子がみられるのなら、哺乳瓶の穴が小さいままだと頑張っても頑張っても少ししか出ず嫌がったりします🍼
うちの子も飲みが急に悪くなりましたが、哺乳瓶の先を月齢に合わせて買い替えてみると飲んでくれました😊

  • やすみん

    やすみん

    先ほど診察をしましたが異常ありませんでした!Σ( ̄□ ̄;)
    吸おうともしてくれないので困ってしまいます😥
    いろいろ試してみます💦

    • 2月1日
  • 6ari3

    6ari3


    そうなんですね!異常なしと言われても心配になっちゃいますよね😢

    • 2月1日