
コメント

ままりん
まだ息子1人ですが、、
息子はベビーベッドに寝かせると
泣くことが多かったので
ほとんど使いませんでした😳
2人目できてもベッドださない
予定です!(。・_・`。)

退会ユーザー
あった方が安心だと思います!
踏みつけたり何か物を投げたりしたら大変ですからね😵!あと子供がいたらかなり埃が舞うのでベビーベッドなど高い位置で赤ちゃん寝かせてた方がいいというのもあります!
-
2児の母
やはりあった方が安心なんですね☺️
踏みつけられたりされるんですね。
それはコワイ😱- 1月10日

きき
2人目は生後10ヶ月までベビーベットを使っていました😊✨
お昼寝もベビーベットでした✨
-
2児の母
やはり最初からベビーベッドで寝かせたりすると慣れるのかな?
- 1月10日

マキ
うちは一人目からベビーベッド使用しました。赤ちゃんを下に置いて踏まれる心配がないからベビーベビーあったほうがいいかなと思います。
-
2児の母
確かにベビーベッドに寝かせとけば
踏まれる心配はないですね🥰
ベビーベッド検討してみます☺️- 1月10日

ママ
夜寝るときですか?
夜は自分が間に入って寝ています。
昼間も、背中スイッチがあったり上に起こされたり、ベッドに入ろうとしたりされるので結局、撤去してソファーの上やお昼寝布団にいます😅
-
2児の母
夜寝る時や昼間とかですかね🤔
上の子に起こさせる事もあるんですね。- 1月10日
-
ママ
基本起こしますよ😅
わざと起こすことも多々ありますし、奇声や物音でも起こされます。
熟睡できるのは、お兄ちゃんの昼寝中くらいです(^-^;- 1月11日
-
2児の母
そうなんですね。
うちの子もきっとやりそうです😭- 1月11日

れけもこ
家事やる時やトイレ行く時など、少しでも目を離す時は下の子ベビーベッドを重宝してます!
下に寝かすと、上の子が転んだ時とかに踏まれてしまうので💦
実際に里帰り中はベビーベッド持って行かなかったのですが、つまずいて下の子の上に尻もちのように転んだこともあり、そー言った面でも2人目はベビーベッドあっても良いかと思います!
-
2児の母
やはりベビーベッドあると便利ですか?
やはりそうなんですね。
踏まれるのはコワイですよね。
ベビーベッド検討してみます🥰- 1月10日

初めてのママリ🔰
うちは上の子は殆どベビーベッドは使用しませんでしたが下の子は6ヶ月くらいまではベビーベッド必須でした!
まだ上の子が下の子にちょっかい出したらいけないと理解出来る年齢では無かったのと良かれと思って下の子にはまだ早いおもちゃや食べ物をあげようとしたりしてたので💧
いまだに踏まれそうになったり上に乗られたりしてるのでヒヤヒヤします😨
-
2児の母
やはりベビーベッドあると便利ですか?
そんなことがあるんですね😭
踏まれそうになるとヒヤヒヤですよね。
親は😭
ベビーベッド検討してみます🥰- 1月10日

なっち84
うち年子で、上の子はベッドだと泣いて使わずでしたが、下の子産まれてから、叩いたり踏んだりすると怖いので、下の子はベッドでねかせてましたし、今は夜うごきまわって寝ないので、やはりベッドでねかせてます。
-
2児の母
やはり上の子と下の子だと違うですね🤔
確かに叩かれたり踏まれたりされるとヒヤヒヤですよね。
親は😭
ベビーベッド検討してみます🥰- 1月10日

さくら
1人目の時買い、7ヶ月頃までベビーベッドに寝かせてました。
2人目は、夜は同じ布団に寝ますが、
昼間、リビングで過ごす時にはベビーベッドに寝かせてました。
やはり上の子がいると、踏まれたりの危険もありますし、
走り回るので埃が気になりました💦
-
2児の母
夜だけ一緒に寝て
昼間だけベビーベッドなんですね🥰
それもありですね。
やはり踏まれそうになるのは危険ですよね😭
ベビーベッド検討してみます☺️- 1月10日

マキ
訂正ベビーベビーじゃなくベビーベッドです。
-
2児の母
OKです🥰
- 1月11日
2児の母
ベビーベッドが苦手なのかな?
それともママのそばが良いのかな🤔