※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

夜中に起きる赤ちゃんに授乳が必要ですか?以前はよく寝ていたのに、最近夜泣きが多いです。

今年に入ってから、夜中3〜4時間おきに
起きます😫!夜泣きなのかなとおもうのですが💦
その度授乳をした方がいいのでしょうか??

去年までは、よく寝る子で10時間とかも
まとめて寝たりもありました😂

コメント

🐷

うちの子はおっぱいあげたら
すぐ寝てくれてたので
泣いたら即おっぱいって
感じでした😂😂

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    あまり、間隔空いてなくてもしてもいいもんですかね😣

    • 1月10日
うさここ

うちのその頃から3時間ごとに授乳してました( * ॑꒳ ॑* )2ヶ月〜4ヶ月頃は朝まで寝てました。
おっぱいのんだらストンと寝るので夜泣きではなかったですが、そんな時期なのかな?と思います。
その後9ヶ月頃に夜間断乳したらそれからは朝まで寝るようになりました😊

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    同じです!
    ほんと、3ヶ月くらいからは朝まで寝てました😵!
    飲ませても寝ないので夜泣きなのかもしれないですが💦
    3時間おきに授乳してます😭!
    時期なんですかね😣
    ありがとうございます✨

    • 1月10日
あいちゃん

うちは泣いても隣でくっついてあげたら朝までまた寝ますよ。
泣き止まないならミルクあげたら良いと思いますよ。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうなんですね!😣✨
    ベビーベッドね寝てるので
    泣いた時は添い寝してみようと思います!

    • 1月10日
  • あいちゃん

    あいちゃん

    うちも普段はベビーベッドです。

    • 1月10日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    泣いたら一緒に寝てますか?

    • 1月10日
  • あいちゃん

    あいちゃん

    私も眠たいので腕まくらで一緒に朝まで寝ますね。

    • 1月10日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます!

    • 1月10日