

はじめてのママリ🔰
普段の服のサイズでちょうどよかったですよ(^ ^)

.。❁*
普段の服のサイズよりワンサイズ小さくしてぴったりです🎵
160cm、55kg
下半身🐷の洋梨体型🍐
普段トップスサイズM
ミントカラーのSを購入しました☺️
黒とかは伸びにくいらしいので、からーによっては普段のサイズでいいかもしれませんね🤔
-
🐴🐷🐤❤
使用した感じはどうですか??
お互い疲れませんか?- 1月10日
-
.。❁*
コニー私にはとっっても良かったのでおすすめです🙌
背中全体で支えるので肩と腰が本当に楽です⭕
子どもとは「こんなに?!」ってくらいぴったり密着して、娘もくっつき具合に安心するのかコニー使っているときは大人しく、わりとすぐ寝ます💤
難点としては、上腕まで覆われるので腕が上がらなくなること、腕がぴったりのデザインのアウターは着られないこと、リュックが背負いにくいことです。
ただ、どれも工夫すれば解決できるので難点含めても私は買ってよかったベビーグッズだと思っています🤗- 1月10日
-
🐴🐷🐤❤
なるほど!!
それなら、長時間使用しても平気ですか?- 1月11日
-
.。❁*
コニーで一日中外出したことはないので長時間の使用感はわからないです…ごめんなさい😣
やっぱり子どもを抱っこしているので○時間単位で使っていれば疲れは出てきますが、それでも同じ時間使って比較するならコニーが一番楽な気はしています☺️- 1月11日
-
🐴🐷🐤❤
2時間程度ならいけますかね☺️
- 1月11日
-
.。❁*
負担ゼロではありませんが、2時間は全然いけます👍
- 1月11日

とまと
159センチ50キロ
ジャケットサイズ7号の体型で、
XS使ってます☺
お子さんの大きさは関係なく、
お母さんのジャケットサイズで
大丈夫だと思います😄
生地が伸びるので、迷ったら
小さめサイズの方がいいですよ🙋
-
🐴🐷🐤❤
Sかxsで悩んでます(´;ω;`)
- 1月11日
-
とまと
コニー公式だと、
ジャケットのサイズが7号でXS
9号でSが推奨になっていますが、
主さんは普段何号サイズですか?
上の方もおっしゃる通り、
すごく楽でおすすめです❤
超コンパクトになるし、
躊躇なく丸洗いできますし☺
腕の部分の生地を肩に寄せれば
短時間は腕上げられます😄
(洗濯物を干す時とか🙋)
あと私はコニーしながらでも
SサイズのGジャン羽織れます💡
子供が前にいるのでガバッ
って前あいちゃいますが(笑)
↑聞かれてないのに長々すみません💦- 1月11日
-
🐴🐷🐤❤
ジャケットを着ないので…サイズは分からないのですが😅
普段の洋服はSが多いです!!
なるほど☆
工夫すれば良さそうですね😊
エルゴの抱っこ紐を持ってるんですが、洗い替えにもう1つほしいな~って考えてまして😥
色々探してたら…コニーという抱っこ紐を見つけたのでどうなのかなーって😉- 1月11日
-
とまと
普段SならコニーはXSでも
いいような気がします☺
私は最初、キツイ!失敗したかな😫
って思ったんですが、
だんだん生地が伸びて、
うち子供小さめなんで
今はかがんだりすると若干
抜けそうになるくらいです(笑)- 1月11日
コメント