
コメント

モモイロ
実家が岡山で、つい最近帰省してました!今は香川ですが、寒いです😂日中10度前後、最低気温は−1度。岡山も似たような感じです。
新潟に比べると暖かい⁇のかな😅私は寒かったですが(笑)
ご主人様はスーツですか?
スーツなら、インナーはヒートテックみたいなものに、アウターにダウン、ズボンの下に男性物のタイツ⁇暖かいタイツ⁇みたいな物を履けば、防寒バッチリですよ‼️

はじめてのママリ🔰
岡山の北部と南部ではまた違います!北部だとうっすらと雪が積もってたりもするようですが、南部は降っていません!!
南部は、寒いには寒いですが、10度切る日は寒いですが12度とかの日はまだ大丈夫かなー?
朝夕は寒いですが日中はそこまででもないかな、といった感じです。
-
はじめてのママリ🔰
私は今日、
ジーンズ、ヒートテック、トレーナー、ジャケットって感じでした!- 1月10日
-
mococo*
たぶん、外仕事なので雪のないとこでの
仕事だと思います!
こちらは雪があってできないので。
10度、12度ならあったかいですね!
こっちは、1桁なので💦- 1月10日

風雅
岡山住みです。
たぶん、新潟よりは暖かいような気が…年末に帰省した高知住みの妹は、寒い!と連発してましたが…😅
ただ、岡山県でも、市によってかなりの差があると思います。
ちなみに、私は倉敷市住みで、今日は寒かったですが、昨日までは、子供の日中のお散歩に、私の服装は、ヒートテック+パーカーで歩いてましたが、耐えれない寒さ、まではいかなかったです。
子供も、裏起毛の服だとあせもができたりしてます💦
日が照ってるかどうかで、かなり体感は違うと思います。
今日は寒くてアウターを着ました。
-
mococo*
ありがとうございます!
場所によって、差はあるのですね!
旦那は外仕事なので、おそらく
雪などは振らない地域での
仕事だと思います!
一応寒くてもいいような物を
持たせようと思います(^^)- 1月10日

モモイロ
雪はかなり北の県北なら積もりますが、今シーズンは暖冬なので積もってないかも?市内は積もることは数年に一度レベルです☺️
作業着でその防寒対策なら充分そうですよ🙋♀️💫
-
mococo*
ありがとうございます!
じゃあ、一応
寒くても大丈夫なような物を
持たせようかと思います( ^ω^ )- 1月10日

sss
先月新潟の親戚が
岡山県南部の実家に
遊びに来ていました。
その時親戚には、
新潟より暖かいとは言っていましたが、
朝夜は本当に冷えると思います。
雪は降らないですが
風が冷たいです。。
-
mococo*
そうなんですね!
貴重な情報ありがとうございます!
寒くてもいいようなな服装を
準備して持たせようと思います✨
ありがとうございます(^^)- 1月10日

3ママ❤️
岡山で私の旦那さんも
現場作業員です😊
うちの旦那はヒートテックとロンT(仕事着)
会社のジャケットきてます!
今年は何故か履いてませんが
去年とかは下はパッチを履いて
作業ズボン履いてます!
県北部は雪が降ったりもしてますが
岡山市内や倉敷は降っていないですよー😌
-
mococo*
ありがとうございます!
パッチってなんですか??- 1月11日
-
3ママ❤️
簡単に言うとパツパツしていて
ヒートテックの防寒下着です😊- 1月11日

。
私の旦那も現場職ですが
朝は死ぬほど寒いって言ってヒートテックみたいなインナーに長袖のロンT
と作業着のジャケットに
パッチ履いて作業着の長ズボン履いて
行ってます!☺️
今は真備の復興のに行ってますが
県北の奥の方まで行かない限り上記のようで大丈夫みたいですよ☺️❤️
ちなみにこないだ新潟私達は家族でたまたま行きましたが新潟の寒さに比べたら岡山はへなちょこな寒さです…🤣
-
mococo*
ありがとうございます!
こちらに来たんですか?
昨日は天気がよかったので
朝はガチガチに凍って
外気は−4℃でした💦
今朝は2℃でしたよ!
こちらと変わらない格好ですね!
寒くていいような格好で
持たせます(^^)- 1月11日
-
。
家族旅行で祖母の提案でいきました🤣
岡山では考えられない寒さなのでもう全然新潟で着てる服装で十分ですよ😭晴れてたら着すぎて暑いって事もあるので…- 1月12日
-
mococo*
ちなみに何度くらいですか?
- 1月12日
mococo*
外仕事なので作業着です!
作業着の下にヒートテックみたいなインナーとあったかめのロンTを2枚重ねにして、作業着着て、ユニクロの内側がモコモコしたパーカー着てます!
作業着のズボンの下は、ヒートテックみたいなレギンス履いてますよ!
岡山だからって、そこまで
暖かいってわけでもないんですね!
雪は振らないですか?