
コメント

♡コキンちゃん♡
どれぐらい続くかにもよりますね😭
私は「そんな意地悪いう子と遊ばなくていい!他にも沢山お友達いてるんやから」と言ってます!

退会ユーザー
うちは、2年生で、ハンターごっこや軽泥などやる時、いつも追いかけられる!俺もハンターor警察やりたい!って毎回言ってます😂でも、まだ低学年だしイジメの認識はないのかなーと思って特に気にしてません💦その他も、押されて転んだ!や縄跳び出来なくて笑われた!って事も聞きますが、本人からもしんどい言葉は聞かないので様子見てます💦
これが高学年となると問題かもしれませんが💦

りゅうちん
そうなんです。低学年くらいなら聞き流せたり、したほうもいじめと認識してる感じではなくという場合があると思うのですが、息子は3年生で微妙に良いこと悪いことを分かってきている年代だと思うのでだんだんと気になってきて。。でも息子はちょっと神経質で大袈裟なところがあるから見分けるのが難しいのですが。。先生もそんなに見てなかったりもしますしね😰あんまり訴えてくるようなら相談しようと思います。
りゅうちん
そうですよね😢
子供の勘違い、思い込みもあると思いますが、直接言われると気になってしまって(涙)
今後の様子を見て行くしかないですよね!
ありがとぅございます☺️
♡コキンちゃん♡
うちの子の場合はケロっとしてるから、↑のようなこと言いますが、りゅうちんさんのお子さんが苦しんでいるのなら先生に相談してみた方がいいと思います★