子育て・グッズ 息子と同じ布団で寝ているが、最近寒くて足元だけ電気毛布を使おうか迷っている。安全な温度で使用するつもり。良いか悩んでいる。 質問です 生後5ヶ月の息子と夜同じ布団で寝てるのですか 今までの寒さわ私も我慢できたのですが 最近たくさん毛布を使っても寒すぎて私の足元の ところだけ電気毛布使おうか迷ってます💦 もちろん息子もいるので高くない 温度での使用をしようと思ってます💦 やっぱり良くないですかね🤣 最終更新:2019年1月10日 お気に入り 生後5ヶ月 布団 息子 ヒロ(7歳) コメント ぽぱい 足元だけなら子供の足届かないし 大丈夫じゃないでしょうか😊? 私も寒い日は湯たんぽを足元に入れて寝てます❁*. 1月10日 ヒロ 一緒の布団で寝てるので温度低めで 湯たんぽ買うまで電気毛布ですごそーかなと💦 やっぱ子供の体のこと考えると湯たんぽがいいですよね☹️💦 1月10日 ぽぱい 電気毛布って足元だけの大きさでは無く、布団全体の大きさのものですか?? もしそれだとしたら使わない方がいいと思います(´・ω・`;) 暑くて汗かくと風邪ひきますし 最悪 熱中症になる可能性もあったはずです😥 湯たんぽなら寝てる間に子供に近づく事ないようにすれば大丈夫だと思いますよ🎶 1月10日 ヒロ 全体でわないものです☹️ 大人の太もも辺りくらいのものです☹️💦 私も付けっぱわ危険と思ってるので 寝る前に温めとく用として使おーかなと… 寝る時わ消す感じで注意しながらと思ってます☹️ 湯たんぽ買います🤣🤣🤣💕(笑) 1月10日 おすすめのママリまとめ 名前・息子に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 産後・布団に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 性別・息子に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 息子・入院中に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ヒロ
一緒の布団で寝てるので温度低めで
湯たんぽ買うまで電気毛布ですごそーかなと💦
やっぱ子供の体のこと考えると湯たんぽがいいですよね☹️💦
ぽぱい
電気毛布って足元だけの大きさでは無く、布団全体の大きさのものですか??
もしそれだとしたら使わない方がいいと思います(´・ω・`;)
暑くて汗かくと風邪ひきますし
最悪 熱中症になる可能性もあったはずです😥
湯たんぽなら寝てる間に子供に近づく事ないようにすれば大丈夫だと思いますよ🎶
ヒロ
全体でわないものです☹️
大人の太もも辺りくらいのものです☹️💦
私も付けっぱわ危険と思ってるので
寝る前に温めとく用として使おーかなと…
寝る時わ消す感じで注意しながらと思ってます☹️
湯たんぽ買います🤣🤣🤣💕(笑)