 
      
      
    コメント
 
            ありさ
あたしじゃないですが、友達がしてましたよ😊
会社の名前は忘れましたが、コメリの横にあるところで商品券の箱折りをしてました!
 
            優子
内職はしたことがないんですが、文里の方にかんせい企画?だったかな、箱折りとかあるみたいです😃
家まで配達とかあるみたいですよ😃
紀伊民報でたまにみかけます😃
- 
                                    ぶー 紀伊民報取ってないんで貴重な情報ありがとうございます!! - 1月14日
 
 
            l
コメリの隣に確かありましたよ!!!
- 
                                    ぶー ありがとうございます!! - 1月14日
 
 
            仁まま
私してます😁
皆さんおっしゃる通り
コメリの隣にあります!
- 
                                    ぶー ほんとですか?! 
 
 すいません、問い合わせからお給料を貰うまでの流れを簡単に教えて頂けないでしょうか🥺??- 1月14日
 
- 
                                    仁まま 私の場合 
 自宅まで配達してくれて
 取りに来てくれるんですが
 問い合わせ後に
 簡単な作り方説明してくれて
 何個かしてみてって言われました。
 その後に沢山持って来て
 くれました😊
 お給料は毎月月末締めで
 次の月25日支払い手渡しでした- 1月14日
 
- 
                                    ぶー 1度電話で問い合わせてみます!! 
 丁寧にありがとうございました😁- 1月15日
 
- 
                                    🌷 コメント突然すみません😣 
 寛成企画で内職しようかと悩んでいて。。
 前の質問なのに、すみません。
 寛成企画さんはどんな感じでしたか?お給料や働き方など色々な面から見ると良かったですかね??🥺- 9月21日
 
- 
                                    ぶー 久しぶりにママリを開いたもので気づかず。 
 もう遅かったらすみません😭
 
 作業自体は簡単なものから複雑なものまでその時によって色々で。
 箱折り等単純なものだと単価が低いので、1日6~8時間毎日作業しても月7千円行けばいい方でした。
 慣れてくれば単価の高い複雑なモノを任せて貰えるようになります!
 私は物覚えが悪いので慣れるまで少し苦労しましたが💦笑
 
 ①完成企画に材料を取りに行って作り方や期日等の説明を受けます。
 ②完成した品物を納品しに行き、職員さんのチェックをクリアすれば又次の仕事を回してもらう。
 ③月末に事務所に寄りお給料を手渡しで頂く
 こんな感じの流れです🤗
 
 昼間子供が小さいと触りに来たりしたのでお昼寝中か夜寝かしつけてからの作業でしたので中々捗らず。。
 1日6~8時間の作業で7千円~1万5千円程でした。
 
 正直、半日でもパートに出た方がずっと稼げます😅笑
 ですがコツコツ無心で商品を作っていくのはとても楽しかったですよ😁✨- 10月29日
 
 
   
  
ぶー
ありがとうございます!!