
生後2ヶ月の赤ちゃんが満面の笑みを浮かべないことに不安を感じています。皆さんはどのようにあやしていましたか?笑顔が増える前兆などあるでしょうか?教えてください。
こんにちは!
突然ですが生後2ヶ月頃のお子さんについて質問です🙇♂️🙇♂️
私の娘は生後2ヶ月になったばっかりで、追視ができて、クーイングも沢山みられるんですが、
笑いながら目を見てあやしても(ほっぺをつついたり、あんよを動かしてみたり)、たまーにニヤっと笑う程度で、満面の笑みにはなりません。
インスタを見たりすると、生後2ヶ月前から満面の笑みを浮かべている子が多い気がして、自分のあやし方が間違っているのかと不安です。
皆さんに教えてほしいことは、
・皆さんはどのようにあやしていましたか?
・この頃に使っていたおもちゃなどありますか?
・笑顔が増える前兆などあるんでしょうか?
沢山申し訳ないですが、教えて欲しいです🙇♂️🙇♂️
- えりか(3歳4ヶ月, 6歳)
コメント

K
2ヶ月だったらまだ
にゃーっとわらう程度
だった気がします🤔
目を合わせてこちょこちょ
したり声をかけながら
ニコニコしたりしてました!
音が出るラトル?をよく
つかってました。
3ヶ月くらいから
いつのまにか
声出して爆笑するように
なりました☺️

さらい
その頃は表情特になかったですね。三ヶ月ぐらいから、すごく出てきました。
特にオモチャはありませんでした。メリーぐらい、、
-
えりか
コメントありがとうございます!
沢山笑うようになるの楽しみです🥰
メリーいいですよね😊私も使ってます!- 1月11日

六花❄️
2ヶ月の時は全然笑いませんでしたよ😄
3ヶ月くらいから、だんだん笑うようになって、4ヶ月入るくらいから人が笑ってると一緒に笑うようになりました😊今はゲラゲラ笑ってます👍こちょこちょしたり、寝返りの後撫でたり、高い高いなんかでよく笑ってます😁
-
えりか
コメントありがとうございます!
ゲラゲラ笑うの可愛すぎます😭💕
一緒に笑えるの楽しみです😊- 1月11日

スポンジ
3ヶ月になったとこですが今でも声だして笑うのってそんなにないですよ。
顔はにこーってしますがなかなか声出すとこまで行きません😅
そんなに焦らなくても2ヶ月の時はそんなものだと思いますよ😊
うちは歌いながらとか擬音つけながら歩いて揺らしてあげるとすごい喜びます。
今は手足を掴んで振ったりするのが大好きです!
-
えりか
コメントありがとうございます!
焦らずゆっくり今しかない表情を楽しみたいとおもいます🥰
お歌いいですね!私もあやす時うたってみます!- 1月11日
えりか
コメントありがとうございます!
ラトル!なるほどですね🤔使ってみます!
えー!かわいい!爆笑するの楽しみです🥰