
コメント

みい
もうすぐ離乳食はじめて 1ヶ月経つところです!
10倍がゆ 大さじ2 + 野菜 2種類 (ひとつ 小さじ3 もうひとつは 小さじ1で 新しいの食べさせたりです) + タンパク質 (豆腐か白身魚 小さじ1) を 今は こんな感じで食べさせてます 🍴
もう少し 野菜の種類増やしたら 2回食にしようかなと思ってます ✊

🎀ミニーちゃん🎀
同じく6ヶ月です☺
うちは、10倍粥小さじ4+野菜1種類小さじ1をあげてます😃
そろそろ豆腐とかのたんぱく質をあげようかな、と思ってます✨
-
あー
私もそろそろ豆腐をあげようかなと
思っています🤗
いつも手作りですか??- 1月10日
-
🎀ミニーちゃん🎀
そうですね~👍
今のところ、そんなに作るのにも手はかからないので😉
友達から5ヶ月から食べれるほうれん草と小松菜っていうのもらったんですけど、原材料見たら小麦粉が入ってたので、まだ使えそうにないです😅😅- 1月10日
-
あー
離乳食の作り方がイマイチ
わからなくて😭
小麦粉はダメなんですか😨- 1月11日
-
🎀ミニーちゃん🎀
小麦粉はアレルギーの可能性があるので、この前ママリで聞いたら、7ヶ月とか8ヶ月くらいから試してみたっていうママさんが多かった気がします❗
- 1月11日
-
🎀ミニーちゃん🎀
今って離乳食始めて何日くらいですかー?
うちは明日で29日なんですが、明日から豆腐をあげてみようと思ってます☺
10倍粥+野菜+豆腐って感じです😃- 1月11日
あー
参考にさせていただきます🤗
わかりやすくありがとうございます💦
みい
離乳食むずかしいですよね🤤
自分のなんか適当でいいけど
子供のとなると 、、、( ˘•_•˘ ).。oஇ
おたがいがんばりましょう ✊💕
あー
難しいですよね💦
いつも作ってあげてますか?
ほんとそおですよね💦
自分のならカップラーメンとかで
済ませちゃいます(笑)
みい
いつも 冷凍ストックですよ!
カップラーメンめっちゃわかります 😂
あー
私も作っていたのですが
10倍粥を冷凍していたのですが
食べさせるときレンシレンジで
溶かすとノリみたいなべたべた
した感じで食べてくれなかったので
買ってきてあげているんですが、
どのようにしていますか😭?
良ければ教えてください!!
みい
たしかに解凍すると ベタベタ感
増してる気がします 😂
離乳食始めた頃は解凍した後 少し水を混ぜてたんですけど
最近ちょっと気づいたのは
ストック作る時に気持ち 水多めで 作ったら
もったり感が 少なくなった気はしました 🤔
参考になるか、、、分かりませんが 💦
あー
ありがとうございます!
やってみます😭💓