
赤ちゃんの母乳搾乳についてのタイミングや保存方法について相談です。
赤ちゃんを出掛ける際に預ける為に完母なので
搾乳して冷凍保存しといて預けようと思って
います。赤ちゃんがよく寝るので、3時間以上空いた
時に様子をみて絞っているのですが、赤ちゃんが
目を覚ますと欲しがるので、少し絞ってはやめて
を繰り返し、量を増やしていっています💦
母乳を出しすぎると、乳腺炎を起こしやすいと
きいたので...
冷凍保存する前に冷蔵庫で保存しながら
1日かけてちょこちょこ絞り量を増やしてる
のですがみなさん、どうされてますか??
みなさん、手で絞る際、完母の方いつのタイミングで
されてますか??
- 🔰(4歳7ヶ月, 6歳)
コメント

なつ
1ヶ月まではよっぽどおっぱい張らない限り、搾乳してませんでした。よく泣きよく飲む子だったので、搾乳する気力もありませんでした。笑
今は夜に8~10時間寝るので、朝一の授乳をしながら100くらい手で搾乳して冷凍してます!
🔰
夜にそんな寝てくれるように
なるんですね😳😳!
1回の授乳に今で100くらい
飲むので、タイミングが
難しいです💦😱
ありがとうございます🙇♀️