
コメント

ゆんママ
先月7ヶ月の息子を連れて飛行機に乗りました。
離陸時はご機嫌に笑ってましたが、着陸体制になった途端に泣き出しました。
おやつあげたり、授乳したりしておさまりましたよ❗
マグマグでも良いと思います❗

ままり
ストローマグとかどうですか?😳
でも空の上で開けると気圧の変化で中身が噴射しますので元の方をまず先に開けた方がいいです😂
-
ミナリ
ストローマグ使えたら便利だなって思ってたんですけど、結局まだ使えてないんです😅
- 1月10日

ゆいやま⛄️💙
もうすぐ6ヶ月の娘ですが、つい先日、帰省で飛行機に乗りました!
ストローマグなどまだ練習してなかったので、機嫌は良かったのですが授乳ケープをつけて授乳しました🤱
あまりお腹は空いていないようでしたがゴクゴクと飲み、耳抜きして機嫌良く過ごせましたよ!
-
ミナリ
今回は娘と二人なので、隣に知らない人がと考えると少し抵抗があって😅
でも、泣かれるよりマシですね💦
ケープ被ってスタンバイしときます!笑- 1月10日
-
ゆいやま⛄️💙
あー💦確かに…
私は隣が旦那だったので何のためらないもなく授乳できましたが、知らない人だとちょっと抵抗ありますね😩
せめて隣が女性だといいですね💦
同じ飛行機に別の赤ちゃんが乗っていて、耳抜きしてなかったのか着陸態勢に入ったらギャン泣きでお母さんが焦っていたので、耳抜き対策はしておいた方が良さそうですね😭- 1月10日
-
ミナリ
男性だと、隣で授乳される方も気まずいですよね😅
最近卒業してきたんですけど、おしゃぶりも念のため持参していきます!- 1月10日
ミナリ
離陸は問題無かったんですね!
着陸の方が圧がかかると聞いた事があります😳
マグマグはまだ練習してなくて💦
その時は授乳ケープで頑張ります。
有難うございました^ ^