
コメント

リエ
最初の頃は、手作りに拘っていてベビーフードなんて手抜きって思い込んでました😅けど、手作りて結構大変ですよね。そのせいで、親子の時間が減ってるのが苦痛で夜寝る間をさいて作ったりしてました。ですが、添付の見てから少しずつベビーフードも取り入れるようにしました。毎食取り入れる日もあれば、使わない日もありました。今でも、お世話になってる物もあるくらいです😊

ままり
毎日毎食1個はベビーフード使ってます🙋♀️💕
-
na
そうなんですね😳わたしも食べさせてみようと思います💕ありがとうございます!!
- 1月10日

よっぴー
外に行く時はほぼベビーフードでしたよ😊
あとは、軟飯は作って冷凍したのとベビーフード(パウチのおかず)をあげたりしてました✨
作り置きしてた冷凍の離乳食が無かった時はそうしてました!
-
na
作り置き切れたとき、あ!ない!と思ってバタバタ作っていたのでこれからないときはベビーフード取り入れてみようと思います👶🏻💕💕
- 1月10日
-
よっぴー
無かったら焦りますもんね😭
私も絶対手作り!!!って意気込んで作ってましたが、ベビーフード使いまくりました笑
毎日、家事に育児に頑張ってるんですから、ベビーフード使って手抜きして大丈夫ですよ😆 食べさせる時に愛情込めてあげたらいいと思います😊😆- 1月11日

退会ユーザー
一人目の時は、絶対手作り!😆と意気込んで、子どもが食べずに結局自分がしんどくなってしまい…😅
二人目の今はBFと上手く付き合えてると思います😊👍
とりあえずまとめ買いしといて
あ〜今日しんどいな〜と思った時とか
手作りの冷凍ストックが切れた時など
に食べさせてます😇✨
-
na
わたしも、絶対手作り!と思ってたんですが最近負担になってきて…自分たちのご飯よりも時間かかるので大変ですよね😱💔
まとめ買いして作り置き切れたときはベビーフード取り入れてみようと思います👶🏻- 1月10日

さな
月齢があがるにつれてベビーフードの割合高くなってきました。
塩加減や野菜の硬さなどベビーフードの方が完璧でよく食べてくれます。
最初の方は野菜を煮て柔らかくするくらいで良かったので手作りしてましたが、8ヶ月だともう料理みたいなのを出さないと行けないの難しいですよね。
-
na
自分たちのご飯よりも時間かかりますしね。。ベビーフードは手抜きみたいで悪いなぁって思ってたんですが皆さん取り入れてるし、なにより自分の負担が少しでも減るならちょっとずつ取り入れてみようと思います👶🏻💕
- 1月10日

アントーナ
毎日お昼はベビーフードでしたよ😄
-
na
そうなんですね💕わたしも取り入れてみようと思います!!👶🏻👶🏻
- 1月10日

デイジっこ
最初のころはするだけなので作ってましたが中期あたりから食材を買い揃えるのも大変だし、買い始めました。
後期になるとほとんどベビーフードでしたよ笑
そんな上の子も今は野菜もしっかり食べますし元気に育ってます(^^)
na
そうなんですよね。。初めはしっかり自分が作ったものをやろう!って思ってたんですが最近後追いも始めて作るのが大変になってきました😭😭ベビーフードに頼ることは悪いことじゃないし、これから取り入れてみようと思います👶🏻💕お言葉と画像を見てなんだか、心が楽になりましたありがとうございます。。