※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
てぃー
お金・保険

洗濯機を毎日回すと電気代は1万円になるでしょうか?暖房器具も使っているため、8000円代から上がる可能性があります。

毎日洗濯機回していると電気代ってどれくらいかかりますか?
前まではあまり洗濯物が溜まらず2~3日に一回まわしてましたが、洗濯物が乾かない(特にタオル)ので試しに毎日回してます。
悪あがきとしてスピードモードでやってますが😂

先月は8000円代でした。(洗濯機2日に1回で)
暖房器具とかでも変わると思いますが、1万行くと思いますか??
暖房器具はエアコンとヒーターです。
夜は電気毛布使ってます

コメント

にゃんこ

電気代がかかると言うよりは、水道代の方がかかるかと思います❗

  • てぃー

    てぃー

    ありがとうございます!
    電気より水なんですね!
    今月の料金確認してまた検討します!

    • 1月10日
れあまま

洗濯自体はそんなに高くないと思います。
毎日(多い日は1日2回)とかしてますが先月は5000円でした。

  • てぃー

    てぃー

    ありがとうございます!
    電気代5000円ですか!?羨ましいです!

    • 1月10日
花

まだ子供が産まれておらず主人と二人暮しですが、主人が汗っかきのため、洗濯機は45リットル設定くらいで毎日回しています。
風呂水使用ですすぎ一回設定、マンションなのでサンルームに物干し台を置いて、除湿機をかけて干しています。
暑がりなのでまだ暖房はつけていませんが、夏はクーラーと合わせて電気代は9000円くらいですかね?お風呂の水は汲み置きしてトイレを流すのに使ったりしているので、水道代はふた月で3000円台です💡
カーテンを開けておけば日差しも当たりますし、虫や花粉がついたり洗濯物が飛んでいくこともないし、何より天候を気にせずカラッと乾くので、私は除湿機をかけて室内干ししています👀

  • てぃー

    てぃー

    ありがとうございます!
    私も風呂水使ってます(2回すすぎで)
    日当たりが良くない+アパートが狭いのでしずかさんみたくできませんが少し工夫してやってみます!

    • 1月10日
mihana

我が家は洗濯機は毎日1~3回回しています😅
雨の日などはタオル類は乾燥機も使います。
12月は6300円くらいでした!
10月、11月は4500円前後で9月は約9000円でした💦
8月ほぼ1日エアコンつけてました😂
オール電化ではないのでガスコンロです。
洗濯機の使用に関しては水道代ですかね💦💦

  • てぃー

    てぃー

    ありがとうございます!
    電気代安いですね!😲
    やっぱり水道代ですか!色々調整してみます!

    • 1月10日
みく

液晶パネルで家中の電力を確認する事が出来るのですが、洗濯機(8K)を使っている時の電力はそんなに気にするほど高くはありませんよ✨
安心して毎日お洗濯をしても大丈夫だと思います🤗🍏
私も毎日お洗濯をしています✨

ゆうごすちん

洗濯の回数ぐらいではそこまで電気代も水道代もかからないと思います😅
それよりも電気代はエアコンの使用量(外気温との差が激しいとその分上がります😔)、水道代は子供が思春期になりシャワーの回数が増えて急に上がりました(笑
我が家は洗濯、冬は1日1〜2回で夏は2〜3回ですが、水道代はだいたい同じで電気代はエアコンの使用量ですね。
エアコン使わず、ヒーターやこたつ、ホットカーペットなどで暖を取れば電気代節約できると思いますよ。