
コメント

まこにゃん
次男が知立保育園に通ってました。
運動会はもちろん園庭でやります。午前中で終わります。
朝から場所取りする人もあんまりいないので、自分の子どもの出番の時も近くで見れます。
大変だったのが送り迎え。駐車場は狭いので、時間によっては駐車場に入る為に狭い道に車の行列。少し離れた所に別の駐車場がありますが、みなさん急いでいるのでなるべく園の横の駐車場に止めたくて…という感じです。
あとは先生もいい先生ばかりだし、困ったことは相談すれば聞いてくれるし、うちは2歳から通いましたが、いい保育園だったなぁと感じております。
末っ子も知立保育園入れたらなあと思ってますよ。
まこにゃん
次男の時はクラス全員が知立小です。
その前の年は1人か2人が西小学校だったようです。
ほとんどが知立小だと思いますよ(^^)
たみ
やはり、そうですよね…ちなみに教室に冷暖房はついてますか?
まこにゃん
うちの子がいた時は冷房はついてなかったです。扇風機のみでした。
卒園して2年の今はどうか分からないですが…(>_<)
たみ
扇風機のみって結構きついですよね😱でも、知立保育園の子達はやっていってるんですもんね…😱
すごい悩みます…ありがとうございます!まこにゃんさんの意見参考にさせてもらいます。旦那と話し合って決めます😭