
息子を旦那のところに連れて行くと、ママに捨てられたと言われるのはおかしいですか?父親がいるのに、ママはずっと起きて面倒を見ないといけないのでしょうか?
頭痛いっていって寝てるとこ風呂行くからって息子連れてきて、出てからも1人のんびりご飯たべようとしてるから、ママ頭痛いからこっちにいてねって息子を旦那のいる方に連れていくと、ママに捨てられたんだねって言われないといけないの。
ママは具合悪くても、ずっと起きて面倒みてないといけないの??
父親がいるのに??
自分のお母さんは、具合悪くてもオレと妹の面倒みてたって??
自分は比べたがるの嫌なくせに、人のことは比べるんだね。
- はじめて🔰のママリ(6歳)
コメント

おまっちゃん
それわかります💦
こっちが体調崩してるときくらい【見とくからゆっくりしとき】くらい言ってほしいですよね!
旦那がしんどいときはずっと横になってて子供が相手してほしいから行ってるのにこっちに全部言ってくるのどうにかしてほしいですよね!

kie
捨てられた?
はぁ?って感じですね。ありえない。
父親がいるんだから、具合悪いときくらい休んでてもいいと思います。
自分のお母さんが具合悪くても面倒見てたのは、代わる人がいなかったからでは?
-
はじめて🔰のママリ
旦那だとお風呂入れれないから、お風呂も入れて、夜泣きしても旦那だと泣き止まないからどんなに具合悪くても起きることになるのに、どうして寝るまでの間ぐらいみててくれないのか。
自営だからうちには誰かしらいたとは思うんですけど、実際のとこはわかりません。- 1月9日

りぼん
本気じゃなくても言っていい言葉と悪い言葉ありますよね。
よくそんなこと自分の子供に向かって言ったなぁと腹たちます!!
-
はじめて🔰のママリ
ホントですよね。
自分は具合悪かったら、息子より先に寝室行って寝るくせに。
前から色々、息子に言っちゃダメでしょってこと何度も言ってました。
言った言葉息子は感じ取るって話したけど、わからない人なんでしょうね。- 1月9日

コマ
むしろお前を捨てたいわ😂
そんな昔の記憶ほんとに正しいのかよ。って思って、そんなことを言われても信じないですけどね🤭
-
はじめて🔰のママリ
ホントですよね。
本気で捨てたくなりました。- 1月9日

ママコットン
その言葉は無いですよねー(。´Д⊂)
子どもに聞かせるような言葉じゃないしって私なら怒ります!!
我慢したえりかさんが偉すぎます✨
私は具合悪いときに、目の前で薬を飲んで起きてるのも辛いなど症状を伝え「一時間だけ子どもの面倒見てちょうだい?時間になったら起こしに来て?子どもがグズったもときも連れてきて良いよ。○○も大変だと思うからYouTubeとか見せても良いよ、ままごとかお医者さんごだと良く遊ぶと思う」など過ごし方を具体的に伝え、ごめんね、お願いしますって伝えてから寝室に寝に行きます。
うちのはこう言わないと分からないタイプですww
-
はじめて🔰のママリ
今日はその前から喧嘩してて、話す気にもならず。
でも、さすがに酷いだろと思い、なんでそこまで言われなきゃいけないんだとは言いましたけどね。- 1月9日
-
ママコットン
具合悪いから喧嘩になったんだろうなーとか、こっちの立場にも立って欲しいですね😭
一度言った言葉は引っ込みませんからね、旦那さん………言っちゃダメなこと言っちゃいましたよね😢
二人の子どもなんだからパパが相手してくれるんだから捨てたことにはなりませんって話です。
水に流すには重い言葉ですけど、これからゆっくり寝られたら幸いですね💦
明日は良い日になりますよーに🌠- 1月9日
-
はじめて🔰のママリ
具合悪くて喧嘩になったんぢゃないんです。
元々は息子が動き回るスペースで爪切りして、切った1センチ幅ぐらいの爪がいくつも落ってたんです。
なんでも口にいれるから、ちゃんと気をつけてって話をしたら最初謝ってたのに、それはティッシュの上にあった爪をひっくり返した、その爪はえりかのだとかありもしないこと言い出して。
くだらない喧嘩から、段々ヒートアップしちゃって。(口喧嘩とかではなく、LINEで)
今までも言ったらダメでしょって言葉何個もあるから、水に流せるかどうか(´・ ・`)- 1月9日
はじめて🔰のママリ
ホントですよね。
旦那はお風呂入れれないから、お風呂も入れて、夜泣きしても旦那ぢゃ泣き止まないから、どんなに具合悪くても起きることになるのに、どうして寝るまでの間ぐらい見ててくれないんだろう。