

あくるの
お白湯とかも駄目ですか?
あとはとうもろこし茶とかほうじ茶とか…🤔

退会ユーザー
母乳かミルクをちゃんと飲むならまだ無理しなくていいんじゃないですか?白湯もだめですか?ジュースは虫歯になりやすいのであんまりあげない方がいいですよ

はじめてのママリ🔰
ジュースは癖になる上に、虫歯になりやすいので、避けた方がいいかもしれません❗️
とりあえず、片っ端から色んなお茶を試すか、
ミルクで水分取らせるかしているうちに、月齢が進むと同時に段々と飲んでくれるものが増えると思います💡

なぬ
ジュースをあげてしまうなら
麦茶は飲まなくなってしまいますよ。
麦茶が嫌なら白湯やほうじ茶とかにした方がいいです。
まだ9ヶ月ならジュースは不要ですよ!
水分補給であげたいならミルクや母乳で充分な時期ですしね。

きのこ
ジュースをあげちゃうので麦茶を飲まなくなるんだと思いますよ😣💦
言い方がアレですが、9ヶ月ならまだ記憶力もそこまで発達してないので、一度ジュースを完全に辞めてみませんか?
母乳かミルク飲んでるなら麦茶を無理に飲ませなくていいので、ジュースの存在を忘れた頃にまた麦茶の練習始めたら良いと思います!麦茶ダメなら白湯でも大丈夫ですよ🙆♀️
1歳すぎまでジュースのクセが残っちゃうと、ほんとお茶とか白湯飲まなくなっちゃうかもので、今のうちにその習慣はやめた方がいいです!

ma&ma
ジュースはあたしもあげません!外出時とかにはあげますけど…😂
薄めてもダメですか?水もダメですか??

ねりわさび
うちも麦茶、ほうじ茶、白湯、嫌がります🤐
ジュースもイオン系ドリンクもダメ・・・
コップも哺乳瓶でも飲まない・・・
でも最近なぜかプラスチックの小さなタッパーみたいな容器で白湯を飲むようになりました🙄なぜだ!

moony mama
白湯やほかのお茶もダメですか?
ミルクや母乳をしっかり飲んでいれば、無理に与える必要はないかと思いますので、ジュースは避けた方が良いかと。
息子は、飲みたい時は飲みますが、飲みたくない時は大丈夫?って心配になる程飲みません。
声かけだけして、本人の意思に任せてますが、問題ないですよ。
コメント