 
      
      
    コメント
 
            もちもちちくわぶ
無理あると思います(^^;)))
何年ローンかにもよると思いますが。
頭金と。
 
            陽
年収の5〜7倍が住宅ローンの目安だそうです!
- 
                                    ♡ 最高でも2300くらいってことですか?年収330だと😭 - 1月9日
 
 
            ママリ🔰
無理っていうか無謀だと思います。そもそもローン通るのかな…(>_<)??
年収500はほしいですね。
1500万以下の住宅ローンが妥当だと思います。
- 
                                    ♡ 事前審査は通りました😭 
 旦那の年収が330なので、私も働いて月15万稼げばいいということですね!- 1月9日
 
 
            なみみ
ローン通らないのではないでしょうか?1500万くらいならいけそうです。40年ローンだと定年退職したあとも払い続けるの大変な気がします💦
- 
                                    ♡ 事前審査は通りました😭 
 旦那が今24なので、終わる頃に65くらいです💦- 1月9日
 
 
            ちるみる
最低500万、できれば600万くらい欲しいですね💦
今の年収でも物価安くてローンにお金かけても家計の負担にならないならいいと思いますが、払っていけても生活だけでお金が飛んでしまって、娯楽やたまの贅沢を求めるのは完済まで諦めるしかない感じに思えます😣
- 
                                    ♡ 私も働けばいいんですよね!😭 - 1月9日
 
- 
                                    ちるみる 
 そうですね💦
 ただ、子育てしながらなので、働かなくてもやっていけるけど…の範囲内でおさめないと、は♡さんの精神衛生的に辛いと思います😢
 ローンのために絶対に辞められない!となると、マイホーム買ったことを後悔することになりかねないので💦
 あと、買うだけじゃなくてその後の維持費(修繕費)も必要になってくるので、それも別途用意することを考えないといけないですよ💧10年15年もすればどこかしら不具合が出てもおかしくないし、その頃には家電も一斉に調子悪くなります😱- 1月9日
 
- 
                                    ♡ たしかに... 
 確実に私働かないとやっていけませんよね😱😱😱
 でも、かなりの潔癖症で、いろんな貸家見てても汚くて。いいとこ住みたいってなったら結局6万〜7万は必要で、それならマイホームってなったんですが、貧乏は我慢するべきだったんでしょうか...- 1月9日
 
- 
                                    ちるみる 
 我慢と言うか、先にがっつり蓄えをした方がいいかな思います。他のコメント見ましたが40年ローン払っても65才、自分達は病気でもしない限りまだ死にそうな年齢ではないけど建物が40才です。築40年の賃貸って借りたくないですよね?そんなレベルの古い家になります。既に何度か修理もしていそうなころですし、死ぬまで修理だけで住んでいられるかどうかが不安かなと感じます💦もしかしたら限界が来て建て直し…たとえ元気でも新しくローンは無理がある年齢ですし、ニコニコ現金払いをする蓄えを貯められるかどうかという感じかな…なんて想像ですが💦老後の生活費もいるのに建て直しって結構稼いでないと辛い気がします…今はまだ収入低くても、今後昇給してそれができるほどたくさん稼げる見込みがあるのなら今買うのもありと思います。大事なのは、今だけを見て年取ってから苦しまないように考えることかなと思います。65才以降はきっと今ほど体はシャキシャキしてないですから💦
 
 火災保険の仕事をしていた事があるのですが、ピンポイントですが44歳の方が結構いらっしゃいました。そういう考えでその年齢までお金貯めて購入決断する人が多いのかなって思ってました😅- 1月9日
 
- 
                                    ♡ 40年後になると、家を建て直さないといけないんでしょうか...😭 
 貸家に同じお金払うのなら将来自分たちのものになるマイホームに払いたいと思ってますが、結局住めなくなるなら同じですよね...- 1月9日
 
- 
                                    ちるみる 
 そうですよね、どうせなら自分達のものにお金を払いたいって私も思います!
 建て直しは建物の耐久性やそのときの状況によるので何年後かは分からないですが、買ったのが若ければ若いほど、必要性が出てくる可能性も高くなりますよね💦
 夢を諦める必要はないと思いますよ。
 でも、何十年も払うものなので、決断するときには後悔がないように今考えられる限りのことをしっかり計画しておくに越したことはないです👌
 とりあえず、自分達だけで住んだときの家計もまだ目安がたてられてないのなら、家よりもそっちを先に予算を組んだ方がいいかもしれませんね💦家計を守るのは大変ですよね、でも最初にしっかり目処たてて計画しておけば、後が楽だと思うので頑張ってください💪- 1月9日
 
 
            3兄弟まま♡(22)
ギリギリローン通ったとしても
月々の支払いに余裕はありますか?
もしカツカツなのであれば正直余裕が持てるまで待ってもいいと思います💦
子供はいつ何があるかわかりませんしある程度貯金が貯まってからの方が安心かと😭
- 
                                    ♡ それが...いまは実家に住んでてほとんど貯金に回させてもらってるので月々自分たちにいくらかかるかわからなくて😭 
 
 そして、もう事前審査もして、契約もしてます。本審査はまだですが😭- 1月9日
 
- 
                                    3兄弟まま♡(22) では実家で生活費いくらかかってるか聞いて 
 ご自身で給与の仕分けをすればいいのではないでしょうか。
 食費は月にいくら以内など初めに決めて予算に収まる生活をすればいいと思いますよ🤔- 1月9日
 
 
            ちびちびママ
うちは、500万で、3300万借入、500万頭金で、35年ローン。で、旦那が60歳で終了するようにしました。
今年間、100万は貯金出来てますし、終身保険の積立や学資保険も別で出来てますよ!!
土地柄や旦那さんの年齢にもにもよるんじゃないでしょうか?
うちは、田舎で物価も安いので、食費とかあまりかかりません(〃ω〃)
- 
                                    ♡ 手取りいくらで、月々何円支払いしてますか? 
 うちはボーナスもないんです😂😂
 旦那は今年25歳になります!
 ちなみに、愛媛県です!田舎...ですよね?- 1月9日
 
- 
                                    ちびちびママ 
 うちは、手取り25万〜30万くらい、月78000、ボーナスは40万×2、65000円払いです(*uдu)
 田舎ですかね?
 食費とか換算してみてやっていけるならいいと思います♪
 うちは、外食少なめなので、込みで3万円くらいで余る時も多いです。
 車も2台持ちです(〃ω〃)- 1月9日
 
- 
                                    ♡ ボーナス羨ましいですー😭 
 うちは、手取り21〜23くらいで、約7万です!厳しいですかね...
 食費とかいくらくらいかかるのかわからなくて。いま実家に住まわせてもらってて😭
 車2台✨普通車ですか?うちは軽自動車1台です😂 きっと当分軽1台です笑笑- 1月9日
 
- 
                                    ちびちびママ 
 それは、なかなか厳しいかもしれません😭😭ローン、固定資産税+NHK.ケーブル代、浄化槽、、
 家賃以外で+3万が家にかかり、残りの11〜13万で光熱費等が払えて貯金が出来れば問題ないのですが😫
 ♡さんが働かれたらいいかもしれませんね♪ただ、もう少しローン抑えた方が生活はきっと楽ですよ♪- 1月9日
 
- 
                                    ♡ 繰り上げ返済とか考えてるんですが、40年ってみてるけど、本当はもう少し早く返せたらいいなとか🤔あまり詳しくないですが... 
 抑えたいんですけどねー( •̥ ˍ •̥ )- 1月9日
 
 
            はじめてのママリ🔰
年収350万で3100万のローン
40年で組みましたよ☺️
普通に生活もできてます✨
- 
                                    はじめてのママリ🔰 上の方も書かれてますが 
 県によってまた違うかも…
 私は四国なのでどれも安いです😅
 食費も毎月2万でいけてます😅- 1月9日
 
- 
                                    ♡ お子さん二人いるのに、すごいですね😭♥️ 
 食費、やすい!私も四国です( * ॑꒳ ॑* )❁- 1月9日
 
- 
                                    はじめてのママリ🔰 なんと!同じなんですね😍💕 
 安くないですか?笑
 スーパーはラムーでお肉買って
 野菜はエブリィって所で買ったり
 して安く済ましてます☺️- 1月9日
 
- 
                                    ♡ ラムーありますけど遠いです〜😭 
 エブリィって初めて聞いたので多分ここにはないです!ちなみに愛媛県です😍
 やっぱり安いスーパーで買いだめですかねぇ💕🤔- 1月9日
 
- 
                                    はじめてのママリ🔰 あら😭 
 ラムー遠いんですね(´•̥﹏•̥`)
 愛媛なんですね😍!
 日東が安くてびっくりしました(笑)
 
 私は香川県です( ・ᴗ・ )✨
 お隣さんです(笑)- 1月10日
 
- 
                                    はじめてのママリ🔰 
 とても昔のコメントに失礼します💦
 はじめてのママリ🔰さんは専業主婦で、旦那様の年収350万で3100万のローンで通ったうえに生活できてるってことでしょうか?
 
 それなら、凄いです!お子さんもお二人いるし✨😳
 
 うちの旦那さんが年収330万で今2580万のローン組もう、通るかな?と仮審査中なのですが、通ったとしたらそれはそれで心配、不安で😭ほんとに生活できるのか?と。
 今の生活水準がそんなに高くなくて(お互いお金をあまり使わない、旅行なども行かない)なので、月平均20万とかなのですが、無理なく生活できてるし、貯金できてる月もあったりして、、ファイナンシャルプランナーの人に二人見てもらったら2400万までなら!(それもわたしが月7万稼いだとして、二人目も考えたとしての場合)もう一人は、今の生活水準なら月々の支払額ほとんど変わらないから生活ほとんど変わらないと思いますよ!😳(わたし専業主婦のまま、子ども1人のままの状態での場合)と言われて、嬉しい反面困惑しています😭💦
 なので色々調べたりママリで似たような投稿ないかと探したりしていてここにたどり着きました!
 
 ♡さんはその後どんな感じでしょうか?✨(TT)
 
 
 はじめてのママリ🔰さん
 ♡さん
 是非参考にお二人のご意見聞かせていただきたいなと思いコメントさせていただきました✨😭よかったら、お返事よろしくお願いします✨(*^^*)💦- 2月20日
 
 
            なっちゃん
無理なく返せるなら5倍までが良いですよ😅
せめて頭金を沢山いれるか……💦
もちろん主さんが働かれるつもりで7倍にしてしまうと仕事辞めれないしパートではなくがっつりになるのでけっこう大変ですよ。
旦那さんの今の年収で考えた方が良いですよ!
せめて頭金に660万の端数をいれるべきだと思います😅
- 
                                    ♡ 私が働かなくても、返せるかなっと思ってました...😭 - 1月9日
 
- 
                                    なっちゃん いや…それはなかなか難しいと思います😅 
 お子さん小さいですが大きくなるにつれてどんどんお金がかかりますよ😅
 家を建てても光熱費の他に火災保険、固定資産税もかかってきますのでそれも含め生活できるなら良いと思います❗
 今実家に住んでいてお金貯めれてるならがっつり頭金入れれませんか?
 ちなみに業者は多少無理があってもローン通れば契約に持って行きますよ~💦
 払えなくなってもその後のことは知ったこっちゃないので…💦- 1月9日
 
 
            退会ユーザー
お子さんを今後2人目3人目とお望みなら5倍までがいいと思います。
1,650万円くらいですかね。
借りられても返せないと思います。
今後、子供に使うお金を優先にできず公開すると思いますよ!
- 
                                    退会ユーザー 
 後悔です。
 すみません。
 40年ローン組むならまだお若いですよね??
 
 主さんも250万円位、
 この先40年稼げる覚悟があるなら
 大丈夫だと思います(^^)- 1月9日
 
- 
                                    ♡ 子供はいま1人いますが、希望は後1人ほしいです... 
 でも、諦めようかなとも思ってます!
 まだ働いてないからわかりませんが、必ず働かないといけませんよね😭- 1月9日
 
- 
                                    退会ユーザー 
 働かないと厳しいと思います。
 子供へのお金のかけ具合かと思いますが、高校から奨学金かもしれませんね。大変言いにくいのですが、330万円ですと手取りは月20〜21万円くらいですよね?
 その内、住宅ローンで7万円くらいですか?
 夫婦2人でも生活大変だと思いますが、それでやっていけそうですか?- 1月9日
 
 
            anemone❁.。.:*✲
ローンは8倍、ないしは9倍まで通りますが、実際の返済はお子さんお一人なら6倍、お二人なら5倍にされた方がいいですね(*^^*)
世帯年収よりご主人お一人の年収で計算される方が多いと思います!
奥様が正社員で絶対やめない、あるいはご主人の給与が数年後に500万円くらいまであがるのであれば大丈夫かなと思います😊
 
   
  
♡
頭金なしで、40年ローンです😭