
コメント

愛飴
二人目出産の時は立ち合いどころか、初めて子供に会ったのは1ヶ月後。
上の子もいて、里帰りはできず、過ごしていましたが、その時の記憶が全くありません。まれだとは思いますが、たまたまその年はタイミングが悪く忙しかったです。
愛飴
二人目出産の時は立ち合いどころか、初めて子供に会ったのは1ヶ月後。
上の子もいて、里帰りはできず、過ごしていましたが、その時の記憶が全くありません。まれだとは思いますが、たまたまその年はタイミングが悪く忙しかったです。
「ココロ・悩み」に関する質問
ココロ・悩み人気の質問ランキング
るい
うちも立ち会いは
出来ません出来ませんでした…
1ヶ月後ってのもつらいですね💦
刑事課ですか?
二人も育ててて尊敬します😭✨
この状況で二人は厳しいです…
旦那は二人目欲しいって言うけど
お前忙しくてろくに子育ても
手伝わないで大変なのは
こっちだぞ!って思います😂
愛飴
その時期にもよりますよね💦刑事課ではありません。その時期は震災とかがあり、派遣されてました。なので、1ヶ月後に会えたと思ったら、2日後また、派遣で1ヶ月会えないとかが、何度かありましたね。仕事なのでしょうがないので我慢もしてました。
私も辛かったのですが、主人もショックだったみたいで、いまだに思い出して言います(><)
一人目から二人目って勇気いりますよね(><)なんだかんだあっという間に過ぎてしまいますが、るいさんのペースでいいと思います!
我が家は今では、4人の子供たちがいますが、子供たちがいてくれるので、忙しいのもありますが、旦那がいなくても全然寂しくありません( ̄∀ ̄)笑
周りの家庭と比べず、プラス思考に考えるのがオススメです。
今日、いないから家事手抜きでごはんは子供達と好きなもの食べよーとか自分のペースでできるから、子供たち早く寝かせて自分の時間つくろーとか私はやってます(^^)
るいさんのペースで楽しく過ごしてください!!
るい
旦那様も辛かったですよね…
仕事を理解して結婚したかった
つもりでしたが現実は厳しい
とこもありますよね…
お子さん4人も
いらっしゃるんですね👀✨
素晴らしいです😭👏✨
私も今は子ども一人ですが
子どもがいるので旦那が
いなくても寂しくないです😂
むしろいない方がご飯も
楽にすむしいいですよね♡
ありがとうございます😭💓