
コメント

メリ
ロキソニンではないですが、ほかの痛み止めは飲んだことあります💦
飲んだたあと授乳するなら6時間空ければいいと薬剤師の方に言われて飲みました

♪
ロキソニンSなら大丈夫だと出産した病院で言われました!入院中から処方されました!ただ八時間はあけるように言われましたよー!
-
ママリ
8時間もですか💦
ありがとうございます😊- 1月9日

退会ユーザー
ロキソニン飲んだことあります。
産後入院中にお股痛くて処方してもらいました!
-
ママリ
コメントありがとうございます😊
授乳間隔あけるように言われましたか?- 1月9日

momo
ほんとはカロナールの方がいいけど痛みの具合によってはロキソニン飲んでましたよ(^^)
-
ママリ
カロナールだと弱いからあまり効かなくて…
痛み具合によって飲まれてたんですね!
ありがとうございます😊- 1月9日

すにっち
産後、後陣痛がひどくて、入院中処方されて飲んでました。
大丈夫なんですか?飲んだら、授乳間隔あけたりとか?って聞きましたが、大丈夫と言われ、特にあけずに飲ませていいよと言われました💦
-
ママリ
授乳間隔あけなくていいって言われたんですね! それだとかなり助かります☺️
コメントありがとうございます😊- 1月9日
-
すにっち
基本は同じだと思いますが、処方薬と市販薬では添加物とかが違ったりするので、飲むのであればちゃんと処方してもらった方がいいと思います😣
- 1月9日
-
ママリ
そーですね!飲む時はちゃんと医者に聞いて処方してもらおうと思います!
ありがとうございます🙇♀️- 1月9日

mk
こんにちは。
私は帝王切開で2人産みました😗
どちらの時もその日からロキソニンを処方されていましたし、そのまま母子同室で授乳も好きなだけしていいと言われました😘
なのでロキソニンは大丈夫ですよ♡
ただ続けて飲むのはダメで8時間開けてくださいと言われました(๑ ˙൧̑ ˙ ๑)
-
ママリ
詳しくありがとうございます😊
授乳は間隔あけなくていいけど、ロキソニンを続けて飲むのはダメなんですね!
私も飲む時はちゃんとお医者さんに処方してもらったものを飲むようにしたいと思います☺️- 1月10日
ママリ
やっぱり授乳間隔あけるのがいいんですね!ありがとうございます😊