
ジュニアシートの選び方について悩んでいます。デザインより機能重視で、リクライニングがいいか迷っています。皆さんは何を基準に選びましたか?
ジュニアシートについて質問です!
ジュニアシートの購入を検討中なんですが、どんな物がいいか悩んでしまって(´・ω・`)
背もたれも付いた物を購入しようと思っているんですが、最初は息子の好きなカーズのデザインの物にしようと思ってたんですが、いろいろ調べていくうちにリクライニング出来た方がいいのかなと思うようになってきました!
キャラクターは今好きなだけでそのうち興味なくなっちゃう事考えると、デザインより機能重視した方がいいかなーとも思います!
みなさんは何を基準にジュニアシートを選ばれましたか?
そしてどこの物を購入されましたか?
もし良ければ教えて下さい!
よろしくお願いしますm(_ _)m
- あや(5歳8ヶ月, 8歳)

ソラソラ
1~6歳頃まで使えるロングユースの物を選びました!
取り外しも簡単でブースターにもなる物です😊
途中眠ったとしても本人が眠れてるならいっかと思いリクライニングは特に考えませんでした😁
私はトイザらスで買いました✨

退会ユーザー
2歳の時に下の子が産まれたのでジュニアシートにしましたが、一般的なやつは2歳ではダメなので1歳からのハーネスタイプにしました。その後シートベルト仕様、座面のみに変えられるものです。洗えること、軽いこと、シートベルト仕様の時の首に当たるシートベルトの位置を気にしました。リクライニングは特に無くても良いかなと思っています。
今はそのジュニアシートを下の子にあげ、上の子は3歳からokなジュニアシートにしました。
コメント