
旦那の為に、去年の暮れから低糖質料理を旦那の分だけですができるだけ…
旦那の為に、去年の暮れから低糖質料理を旦那の分だけですができるだけ、と毎日毎回は難しいのですが、お昼のおかずなり夜ご飯なりをできるときは、と作っています。
今のところハンバーグは鶏ムネ肉の挽肉、唐揚げ(北海道なのでザンギですが)はやはりあのカラッとジュワッと食感を考えると鶏モモ以外は無理だ、と思いながらせめても衣はおからパウダー、麺類はこんにゃく麺にするなどしています。
白米好きなのですが、そこも押麦で抑えるようにしているのですが、朝はご飯にお味噌汁と鮭、これくらいでいい人で、昼はおにぎり🍙のみならコンビニサイズよりちょっと大き目を3つ、おかずが付くなら石鹸サイズのタッパーにおかずとおにぎり🍙2つ、夜はご飯とおかずは多め、それが今まででしたが、今は質より量で、がっつりじゃなくても低糖質でお腹に貯まれば良い、と言われ…。
それでも一食のうち全品低糖質にするのはなかなか難しく、たとえば夕飯はこんにゃくを使ったきんぴらにお豆腐一丁〜二丁とお味噌汁(本人曰く、お豆腐が結構貯まる、と。がっつりはこないけど貯まって食べた感覚になれるしょくざいならそれでよし、とのこと)
しかしこんにゃくで出来たアレコレを旦那の分だけ別に買うのって高くつくし、別で作るのもまた手間。
そこで、です。低糖質で調べるとおからパウダーなどが出てくるのですが、普通のとんかつほどの食感は得られなくても、かつらしさをあまり失わない、とんかつに代わるお肉ってありますか?
おからパウダーとか以前に、そもそものお肉を豚肉以外で代用はできないのでしょうか?
皆さんの中でも、低糖質料理を教えて下さい。
- リトルミィママ(6歳, 9歳)
コメント

退会ユーザー
唐揚げの代わりに、なんですが高野豆腐でやったことがあります!水で戻したあと薄くスライスして何枚か重ねたらカツっぽくならないですかね🧐
あとはこんにゃくに切り目入れて焼くだけのこんにゃくステーキ、大根ステーキ、エリンギステーキもヘルシーではありますが糖質でいうとどうでしょう…
リトルミィママ
ありがとうございます。
今、クッ●パッ●でも高野豆腐を使ったカツの作り方が載ってました。
唐揚げもカツも高野豆腐で試してみますね😍