
生後1ヶ月半でうんちが出ない。母乳のみで元気だが、おしっこの回数が減少。小児科へ行くべきか。
生後1ヶ月半なのですが、うんちが出ないまま今日で3日目です(>_<)
毎日のの字と4本指で左から右にマッサージしてましたがオナラばっかり。
今日は綿棒にベビーオイルつけてお尻にくるくる刺激したらオナラしか出ません。
お風呂上がって授乳した今も出ません。
一昨日は母乳+ミルクは60.100.60を足して、
昨日は母乳+ミルクは60を1回、
今日は母乳のみで至って元気です!
ただ、おしっこの回数が12回から8回と減り今日は5回です。
まあおしっこラインが1cmくらいのちょっとでも出たら変えてて12回で、おしっこラインがくっきりで変えて5回なので問題ないと思うのですが関係ありますか?
ちなみに、母乳のみになってから授乳間隔が2時間置きになってリズムが出てきました!
小児科へ行くべきでしょうか?
- 男の子のプレママ(9歳)
コメント

krn..7286
生後4ヶ月の娘がいるシンママです!
わたしもすごーく悩みました(^^;;
でも赤ちゃんが出したいタイミングがあるみたいなので様子を見てあげたほうがいいかもしれません。
うちも綿棒やりましたけど、なかなか出ず、その後4日とか出なくて焦りましたが5日目にして出してくれました(≧∇≦)
元気で苦しそうでなければ大丈夫だと思います♡
あと、果汁をあげ始めたら1日に1回から2回してくれるようになりました♡
男の子のプレママ
夜中に出ました(*^^*)
タイミングあるんですね!
ありがとうございました!