
コメント

なっちゃん
確かその頃には支援センターデビューしてましたよ(∩´∀`)∩結構、息子は楽しんでいました(♥´꒳`*)(*´꒳`♥) 時期的にも今頃から行ってたよーな気がします!!
今は1歳8カ月ですが行ってますよ!

ひまわり
5ヶ月になった頃連れて行きました!
普通に遊べましたよー!たくさんのおもちゃに興味津々でした♡︎
でもママさんの輪がもう出来てて、もっと早く行けば良かったです(lll-ω-)
今の時期はインフルエンザや胃腸炎などが心配なので行ってません(lll-ω-)
おもちゃ、舐めまくるので...w
-
ちゃんつー
コメントありがとうございます!おもちゃもたくさんあるんですね♡
そーなんです!ママさんの輪がすでに出来てしまってそうですよね〜…ちょっと出遅れそうですけど、病気も恐いのでインフルエンザの流行が去った頃にデビューしようかな…(*´ㅂ`*)♥- 1月31日

おさなちゃん
上の子と一緒に下の子生後2カ月頃から毎日のように児童センターに行っていますよ!
先生や他のママたちに遊んでもらいいつもご機嫌です(^^)♡
-
ちゃんつー
コメントありがとうございます!早く行ったんですね♡
ママ友さんも欲しいし、娘にもお友達作りたいので早く行きたいです(^^)- 1月31日

とぅる
5ヶ月頃から行って今も行ってます。赤ちゃんが集まる日があって、その日に行ってます。0歳児の子が中心なので比較的穏やかです。
2、3歳位になると活動範囲も、広がりそれに伴い病気とかももらってくるから、大きい子たちがいる日はオススメしないよと言われてます。踏みつけられたり物が飛んできたりすることもあるようなので😅
-
ちゃんつー
コメントありがとうございます!
赤ちゃんが集まる日があるんですね(^^)それなら少し安心ですね(*´ㅂ`*)♥
近くの支援センター調べてみます♪- 1月31日
ちゃんつー
そうなんですね!今色んなものに興味出てきてるので連れてってあげようかな♪と思ってます♡
コメントありがとうございます(^^)
なっちゃん
子どもにとって良い刺激になると思いますよ(♥´꒳`*)(*´꒳`♥) また、ママにとってもいろんなママさんとの交流もできるし情報交換ができるのは良いですよ(∩´∀`)∩
ちゃんつー
そーなんですよね!ママ友さんいなくて寂しいので…💦娘にもお友達出来たらいいなぁ〜とか人見知りする前に色んな人に触れ合って欲しいな〜なんて♡