 
      
      ミシン購入について迷っています。詳しい方いらっしゃいますか?ミシン持っている方、どこのメーカーを使っていますか?使い勝手など教えてください。
ミシン購入について…迷ってます(;´Д`)
詳しい方いらっしゃいませんか??
また、ミシン持ってる方はどこのメーカーのを使っていますか?使い勝手などどうですか?
- タブレットゆみ(6歳, 10歳)
コメント
 
            ゆ*め
私も最近ミシン買いました(^^)
メーカーはbrotherです!!
初心者でも使いやすいですよ!!
 
            でん
私は通販生活の山崎範夫さんのミシンを使ってます!
ミシン初心者でしたが、速度も調整できますし、一番ゆっくりの速度は使いやすくて安心です♩
- 
                                    タブレットゆみ メーカーはどちらでしょうか?文字縫い機能や刺繍機能はありますか?おいくらくらいでしたか? 
 質問たくさんですみません(^_^;)- 2月1日
 
- 
                                    でん 
 アックスヤマザキって書いてました!
 ……。決して怪しいメーカーではないのでご安心ください!笑
 ちなみに値段は29800円です♩
 文字などの刺繍は残念ながらないです( ;∀;)- 2月1日
 
 
            退会ユーザー
ジャノメのこれ使ってます。
高校とか中学の家庭科で使うやつなので、簡単だし使いやすいですよ〜(^ ^)
買ってから6年経ちますが壊れる気配なしです。
コンピューターミシンとかは、壊れた時の修理がべらぼーに高いらしいです。
- 
                                    退会ユーザー 斎藤ゆーみんママさん 
 - 1月31日
 
- 
                                    退会ユーザー ありゃ、写真が載せられない…。 
 Amazon価格は23,000円でした。- 1月31日
 
- 
                                    退会ユーザー あ、斎藤さんでしたか♡ 
 今気づきましたv(*´∀`*)v- 1月31日
 
- 
                                    タブレットゆみ まさにコンピュータミシンを買おうとしていました( ̄▽ ̄)JUKIかbrotherか…このジャノメ安いですね!!機能はどんなものがあるのですか?重さはどのくらいですか?8キロ以上のが欲しくて… - 2月1日
 
- 
                                    タブレットゆみ 誰だと思ってるんだ?…斎藤さんだぞ!?笑( ̄▽ ̄) - 2月1日
 
- 
                                    退会ユーザー 斎藤さんだぞ♡ 
 
 昨日は特に何もないです(どどーん)
 
 返し縫い。
 縫い方が10通り以上ある。
 ライトがつく。
 足踏みにもできる。
 縫える。
 まぁ、普通です(笑)
 
 文字刺繍とか無理です。
 ボタンホールはいけたかも。
 重さ7.3キロらしいです。
 残念。
 
 ミシンの重さって何かに関係があるんですか?
 逆に質問すんません。
 気になりました。- 2月1日
 
- 
                                    タブレットゆみ なるほどですね!(´・ω・`) 
 
 ミシンは重い方が安定性があるそうです。軽いとミシンを縫う振動で他の部品に影響があるようで壊れやすいとか…7.3キロならまぁまぁ誤差の範囲内だと思います!- 2月1日
 
- 
                                    退会ユーザー ほぉーー 
 そうなんですか!
 軽すぎて壊れるのも嫌だし、重くて持ち運べないのも困りますなぁ。
 教えてくれてありがとうございます!- 2月1日
 
- 
                                    タブレットゆみ 私も昨日お店の人に聞いたので、ヘェ〜ボタンがあったら押しまくってました。₍₍ ◝(●˙꒳˙●)◜ ₎₎ - 2月1日
 
 
            でん
あ、画像載せときますね♩
- 
                                    タブレットゆみ ありがとうございます҉٩(*´︶`*)۶҉ - 2月1日
 
 
            退会ユーザー
詳しくはないですけど、brotherのミシン使ってます○
簡単なまつり縫い、ボタン止め、名前刺繍などの刺繍ができる機種にしました(*´꒳`*)
手芸専門店に行けば、いくつかのミシンを試し縫いさせてくれるので、その時使い方も教えてもらえるし、通販などではなく一度手芸専門店で使ってからどれにするか決めるのをオススメします*ˊᵕˋ)੭
すっごく親切にぜーんぶ教えてくれますよ♥︎︎∗︎*゚
- 
                                    タブレットゆみ brotherかJUKIかで迷ってます(;´Д`)brotherはお安めなのに文字縫いできるのがいいですよね。ちなみに何で種類ですか?何とか700か7000が気になってます。 
 
 私の買おうとしてるトーカイという手芸屋は試し縫いできなくて(´・ω・`)JUKIなら講習やってるので使えるみたいですが…- 2月1日
 
- 
                                    退会ユーザー 種類って、型番ですかね? わたしのやつの型番はcpe0001です( ˊᵕˋ* ) 
 brother cpe0001って検索したら出てきますよ*ˊᵕˋ)੭- 2月1日
 
 
   
  
タブレットゆみ
brotherの品番は何のものですか?どちらで購入されました?お値段はどのくらいでしたか?
質問たくさんですみません(^_^;)何とか7000というものに惹かれています!