
コメント

はじめてのママリ
ちょっとしたお菓子とか、ハンカチタオルとかですかね💦靴下とか❓
値段は1000円ぐらいでいいんじゃないでしょうか😄

退会ユーザー
どんな状況で閉じ込められたのですか?
お子様は大丈夫でしたか?
私なら2500円程度のお菓子など渡します!💦
-
ももん
子供を玄関においたまま、すぐだからと外のポストに郵便を見に行ったら中から鍵を閉められてしまいました。
時間にして10〜20秒程ですが、考えが甘かったです...😭
お菓子は洋菓子ですか?和菓子ですか?- 1月8日
-
退会ユーザー
お母さんも驚きですね‼️
これも1つの成長とお勉強ですね!
私ならゼリーとかにしちゃいます!笑笑
ただ、糖尿病とかある方なら怖いので洗剤だったり、そのままお礼に現金5000円包むかもしれません私なら笑笑- 1月8日
-
ももん
鍵がかけられるようになっていたことに本当に驚きました。
1歳の子をあなどってはいけないと本当に勉強になりました。
そうなんですよね〜私も体のこととか嗜好のこととか色々考えてしまって、現金が1番いいんじゃ、って思うんですけど、現金だと気を使って受け取ってくれない気がするので軽く渡せるものがいいなと考えてるのですがなかなか難しいです💦- 1月8日
-
退会ユーザー
封筒に入れて受け取ってくださいで押し通してみるのが良いかと!
- 1月8日
-
ももん
なるほど。
ありがとうございます!💕- 1月8日

退会ユーザー
缶コーヒーワンケースにします!
-
ももん
コーヒーいいですね!
普段、コーヒーをあまり飲まないので分からないのですが、コーヒーの種類は何が万人ウケするのでしょう?- 1月8日
-
退会ユーザー
間をとって微糖ですかね☺️- 1月8日
-
ももん
確かに微糖が間違いなさそうですね!
ありがとうございます。- 1月8日

退会ユーザー
ペットボトルのお茶とか缶コーヒーと個包装になったお菓子を持っていきます( •∀︎•` )1000円くらいですかね😄
-
ももん
しつこく聞いて申し訳ないのですが、お菓子というのは和菓子ですか?チョコなどの洋菓子ですか?おつまみ系ですか?- 1月8日

マサオ
仕事中に食べ物の差し入れはあまり宜しくないかもしれません。
その場で休憩中に食べると工事が遅れるので監督や施工主に知れるとあまり良くないかもしれません。一日伸びるとその分費用かかるので。
もし食べ物にするとしたら、その年代だと糖尿があるかもしれないとか、基本的に手が汚れているから小分け包装してあるものが良いとか色々難しいので、上の方も言っていますが、靴下みたいな物が良いんじゃないでしょうか。
-
ももん
ありがとうございます。
参考になります。
靴下送るとしたらやはりブランドの物ですよね?- 1月8日
-
マサオ
質が良ければブランドに拘る事はないんじゃないでしょうか☻
ポロなんかは誰でも知ってる有名ブランドですが、お歳暮みたいなんで貰うので紳士物持ってましたが、ぶっちゃけ履き心地イマイチですよねw
でも勿論ポロでも問題ないと思いますよ!贈答品の定番ですからね☻
ソゴーや高島屋みたいなデパートで靴下ざらっと並んでますから、そういう所には質の悪い物はないですし。
どんな靴下にせよ予算に応じて枚数を増やしてリボンでもかけて貰えば良いと思います。- 1月8日
ももん
お菓子がいいかなぁと思ったんですが、40代くらいの男性が何食べるのか分からなくて😂
お菓子は洋菓子よりやはり和菓子でしょうか?