※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
t
子育て・グッズ

3ヶ月の赤ちゃん、8キロ、65センチ、首が座っている70センチの服を着ています。上下別にするタイミングはいつが適切でしょうか?

皆さんは、服をロンパースから上下別にしたのは皆いつですか?
現在3ヶ月になったばかり 体重8キロ超え 身長約65センチ首は完全に座っていて、70センチの服を着ています。

コメント

deleted user

首すわりから少しずむ着させていましたがやはり腰が座っておすわりしてる状態じゃないと着せにくいのでメインで着せ始めたのは6ヶ月の腰が座った頃でした(^_^)!

©️

最近ようやくセパレート着せることもあるくらいです💦
まだ腰がしっかり座ってないし、最近ようやく寝返りするようになったのでロンパースが楽でした!
寝返りしまくってやれん💦って頃まではロンパースの方が楽ですよ✨✨
あと、貰ったセパレートの服を着せたら、腕のあたりが動かしにくかったのか、脱臼ぽくなり腕を動かさない事件が起きました( ̄▽ ̄;)
無理に着せるもんじゃないなと実感した事件でした💦

deleted user

ハイハイするようになった8ヶ月頃にようやくセパレートにしました😅
現在身長75センチ、体重8キロ、70や80の服ならいまだにロンパース着せています😂

ささみ

寝がりして、ロンパースのボタンがしずらくなった5ヶ月位からセパレート着せてます!!

コツ掴めばすぐに着せれるようになりますよ(^^)
70や80のロンパースだと微妙に足の裾が足りなかったりするのでそのタイミングでロンパースは仕舞いました(^^;)