
普段の動作でお腹が張る感覚があります。朝より夕方に張りを感じることがあるのは、お腹が大きくなって苦しく感じるからでしょうか?
普段仕事で立ったり座ったり階段を上り下りしたりしています。
夕方辺りになるとお腹が張るような感覚になりますが、まだあまり
「お腹が張る」という感覚があまりよくわからないです。
朝よりもお腹が多少大きくなって苦しくなる感じは張ってるのでしょうか?
- みん(2歳10ヶ月, 5歳10ヶ月)
コメント

か
苦しくなるというか、子宮らへんを触ってカチカチにかたくなってたら張ってると言う感じです!私も一人目仕事してたときはよくはってましたし、2ヶ月早く早産して後悔しまくり産後鬱になりました。
あんまり無理しないで、仕事も大切ですが子ども一番ですよ!!
みん
仰向けになると子宮が硬くなるのと同じ感覚ですか?(´・_・`)
今はすでに1ヶ月検診になっているので次に赤ちゃんに会えるのは2週間後なので心配になりました(><)
か
多分それと同じ感覚だと思います!きゅーっとかたくなる感じというか…
急に破水とかにならないと思いますし、でも、後期ではないのに一日に何度も何度もはるようでしたら病院にいってください!
はり止めの薬もありますし、手遅れでなければ管理入院でどうにかなりますし(^^)
みん
夕方になるとなります(T-T)
わかりました!
ありがとうございます( ^ω^ )