※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🐣
ココロ・悩み

離婚調停って相手の顔見ながら喋るんですか💦別々ですか?


離婚調停って
相手の顔見ながら喋るんですか💦

別々ですか?

コメント

Kumagawooo

基本的には相手と調停員さん、弁護士さんがつけば一緒になりますよ
理由がある場合は交互に部屋に呼ばれて顔を合わさなくても大丈夫です(何か事件などで被害者、加害者になってる場合などです)

  • 🐣

    🐣


    ご回答ありがとうございます🙇‍♀️✨

    • 1月8日
ポポ

婚姻費用分担朝廷と養育費の朝廷をした時は別々で交互に部屋に入って話す感じでした!
廊下でどうしてもすれ違ってしまったりはしますがお互い弁護士をつけていても私の場合別でしたね🤔
最初の説明の時に全員集まる事はあるかもです💦
基本的には2人で話し合いが難しいから朝廷をするのであって、同じ部屋で話をすると言い合いになるから別々だと聞きました💦
(もしかしたら私の場合だったかもしれないですが)

  • 🐣

    🐣


    ご回答ありがとうございます!!

    弁護士って
    費用かなりかかりますか💦

    • 1月8日
  • ポポ

    ポポ

    私の場合細かくは覚えていませんが、
    まず内容証明を出すのと、調停が合計7.8回ありましたが全て付いてきてもらい、書類系も全ておまかせして1年それが続いて
    100万前後だった気がします😂
    私の場合全ての事で揉めて相手が調停に来なかったり私は婚姻費用分担調停を申し立て、相手が離婚調停を申し立て二重にやらなきゃいけなかったので何かと弁護士さんに着いてきてもらいました💦
    なので高い方だと思います!

    • 1月8日
  • 🐣

    🐣


    なるほど、、、

    詳しく教えて頂き
    ありがとうございます(´;ω;`)

    • 1月8日
あい

別々で顔合わさずにそれぞれ聞き取りでした。
待つ場所も別部屋でした。

  • 🐣

    🐣


    その時って
    メモとか見てもいいんですか?

    自分の通帳全て見せたりしないといけないですか?

    • 1月8日
  • あい

    あい

    メモみてもいいです。
    相手から見せて欲しいと言われたら、出さないといけないかもしれません。

    調停は基本的に話し合いの場なので、断ることも出来ます。

    • 1月8日
  • 🐣

    🐣


    ご回答ありがとうございます🙇‍♀️✨

    • 1月8日