※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
2歳児まま🌾
お出かけ

イオンに行ってもいつも買いたいものが買えず近場のお店行けばよかった😩…

イオンに行ってもいつも買いたいものが買えず近場のお店行けばよかった😩となります。笑


今日2年ぶりくらいにイオン行ったのですがやはり同じことになりました泣 

こどもをプレイランドで遊ばせてあげることができたのが唯一よかったかなと。

買い物は明日近所のいつものお店にいくことにしました。


こんな感じで、あるお店に行きたいんだけど結局満足いく買い物できないお店ってありませんか?😭

コメント

ママリ

ありますあります😭子供も遊びたがるから、広いところはなんでもあるけど、何にも買えません笑

  • 2歳児まま🌾

    2歳児まま🌾

    一緒で安心しました😄

    • 1月8日
BOM

うちはいつも洋服を見たい時に限って寝てしまって抱っこで寝る&私の抱っこでないと高確率で起きてしまうので試着ができなく買わずに帰るのがほとんどです。たまにはゆっくり洋服見たいーってなります。

  • 2歳児まま🌾

    2歳児まま🌾

    子供つれて試着はとても大変ですよね😭

    • 1月8日
あー

あります(>_<)💦
この間、ららぽーとでなりました😑💔

  • 2歳児まま🌾

    2歳児まま🌾

    やはりなりましたか😭
    せっかく来たのに、、、なにも買えない
    っていつも帰りの車中で思います泣

    • 1月8日
3児ままん

年末年始がそうでした😞w
旦那もいるし買いまくるぞ‼️
ッて色々行きましたが結局
子供達をゲーセンで遊ばせるだけの日々...
UFOキャッチャーのぬいぐるみばっか増えましたww

混みすぎててもゆっくり見る気も失せるし
旦那がいたらいたでイラっとして
服見る気も失せるし...ww
ネットが1番ゆっくり選べます♥️ww

  • 2歳児まま🌾

    2歳児まま🌾

    旦那がいても結局なにも買えずなんですよね😅ひとりで見てきていいよとか言われてもこどもはママ!ママ!だし結局ひとりなれずでした泣
    ネットいいですよね‼️
    同じものが他のサイトだと安かったりするので一通り見てからじゃないと買えませんが一番ゆっくりみれますね😁

    • 1月8日
びび助

広い所限らず、
基本買い物は出来たらラッキー!
子どもが生まれる前と違い、気の済むまで見て悩んで買う事が出来なくなったので、
ある程度ネットでセール情報など集めておいて買うものも決めた上でお買い物です。
グズグズしたら、目的の物のみお会計で、
ご機嫌だったら少しだけゆっくりお店ブラブラ。
他はネットで買う事が増えましたね。

  • 2歳児まま🌾

    2歳児まま🌾

    そうですね💦こどもが小さいうちは買い物できたらラッキーくらいの気持ちでお店に行ったほうがよさそうですね😅

    • 1月9日