※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まこ
妊娠・出産

子育ての喜びと大変さについて教えてください。3人目の不安を抱えています。

3人子育てしている方✨
子供が3人いて良かったこと、
大変なこと教えてください✨

3人目の妊娠が分かり、不安しかありません😭
産む勇気、育てる勇気をください😭‼️

コメント

りい

長男六歳長女3歳次男7ヶ月になる3人兄弟のママします(*^^*)
正直なところなにしてても大変です(笑)3人目妊娠発覚してから車を変えました。チャイルドシート、ジュニアシート3台なので狭いです。外食なども5人だと席足らなかったり、なにせうるさい。オムツは二人分。場所も取ります😞3番目はミルクなのでめっちゃお金かかります。上二人はすぐにケンカが始まり、つかまり立ちだち始めた下の子は転がって、二人に踏まれ、怒られ3人で泣いて…。買い物や病院受診は抱っこひも2つ使用で抱っことおんぶしてるときもあります。予防接種は3人で病院で大騒ぎ。1人が風邪引くと移しまわして😢ベビーカーは長女占領で次男乗れず。長男かまってもらえずふてくされ。大変なことばかり書きました。実際これぐらいあります。それでも、大変なことより楽しいことや嬉しいことがあります。長男が次男を抱っこすると長女もてを添えて3人で歩いていたり…お風呂では上二人で次男を洗ってあげてます。上二人が保育園にいくと次男はよく泣きますが、帰ってくるとゲラゲラ笑いながら一緒に遊ぶほど、3人仲がいいです。正直私は3人目は予想外で戸惑いも多かったですし、不安も今でもあります。それでも3人いてくれて良かったなと思ってます。3人分の幸せが私にはあるので、なにがあっても大丈夫。強くありたいと思います。
上の子のお子さんもまだ小さいようですし、色々大変ですが、案ずるより産むがごとしです😊負けないでください!

  • まこ

    まこ

    返信するとこ間違えてしまいました💦下↓にりいさんへの返信を書きました。

    • 1月8日
ままり

義姉ですが、男3兄弟で4歳、2歳、2ヵ月です。

すんごい大変だけど、次男がよく手伝ってくれるし、長男は一人でいろいろ任せられるし楽ではないけど楽しいよ☺
と言っていました。

申し訳ありませんが、不安なのはお察ししますが、産むことを悩む?育てる自信がないなら避妊すれば?と思いました。

勇気が持てなければおろすの?(勝手な印象ですよ)と感じ、とても悲しい気持ちになりました。
悩むのであってももう少し言葉を考えて質問して欲しかったですね。

  • まこ

    まこ

    3人目を欲しくて、希望の妊娠なんです。
    ただ急に泣けてきたり、不安で怖くなったり不安でたまらなくなってしまって💦
    不快な気持ちにさせてしまいすみません。

    • 1月8日
たま

三人目、それはそれはもうかわいいです。
もうひとり赤ちゃんほしくなるけど
実際は無理かな、、、

上の子たちの習い事の送迎に連れていったりが大変💦

来年から本人も幼稚園となると
行事もふえるし、バス停まで朝と帰りにでないといけないのが面倒です💦

でも癒されます!

  • まこ

    まこ

    ありがとうございます😊
    めちゃくちゃかわいいんですね!
    私も主人も3人目が欲しかったのですごく嬉しいんですが、出向が決まり3人を一人で育てることになってしまい不安すぎます😭
    子供たちに癒してもらいながら頑張ります😊

    • 1月8日
まこ

長文でのコメントありがとうございます😊
うちもチャイルドシート3台は乗らないので、ファミリーカーに買い換えないといけません😅
毎日賑やかなのが文章から伝わってきます🤗
3人の戯れる所をイメージしたらすごく幸せな気持ちになりました🥰
旦那の出向が決まったところでの妊娠発覚だったので、3人で1人をどうやって育てていけばいいのまだイメージがつきませんが、3人分の幸せで頑張りたいと思います!!
ありがとうございました😭🙏