
コメント

めい
どうしても飲ましたいときは、粉薬を少しの水で溶かし粘土状にして、口の中の上の方につけて、少しでも入るようにしています。
無理やり口を開けることになりますが💦
その後に水分を取らせてあげると良いと思います!
ヒトメタ、私の子もなりました。
長引きますよね💦
早く治ることを祈っています。

ママリ
チョコレート味のアイスは試されましたか😂?
チョコレート味だと薬の味に気がつきにくいです。
-
ぽにょ
バニラもチョコも試しました!
が、ダメでした😭- 1月8日

メロンパン
私の息子も疑い深い&舌が敏感らしくて粉薬は絶対飲みません(;_;)
結果2歳過ぎに肺炎になり入院になりましたが病院でも薬を飲めず点滴になりました。
お医者様には、たまにすごく敏感な子がいて粉薬飲めない場合があると言われましたよ。
今は粉薬は朝昼晩のご飯に少しずつ混ぜてなんとか1日1〜2袋飲ませるようにしています。1日3袋の場合は足りてませんが飲まないよりはマシかと。
お味噌汁とおかずに毎食少量ずつ混ぜます。パンの場合はジャムに混ぜます。その間家では薬については全く話題にあげず忘れさせるようにします。
ウチの場合ですが参考になれば幸いです。早く良くなりますように!
-
ぽにょ
今日は朝から大好きなコーンフレークのチョコ味のやつに混ぜて牛乳だけでもと飲み干してもらいました😅
とりあえず牛乳にまざった位の薬は飲んでもらいました😅
ご飯もあまり食べれてなく、ご飯に混ぜるのが難しくて…
コーンフレークもほぼ食べてないので😭- 1月8日
ぽにょ
それもやりましたが上手く剥がして大量のヨダレで吐き出します…
というか、その後になぜか食べたものも含め全て吐き戻しちゃうんです😭
めい
もうされてたんですね💦
食べたものも吐き出しちゃったら逆効果ですね💦💦
力になれず、ごめんなさい🙇♀️
ぽにょ
病院で聞いたので試してみました🙆
いえいえ、もうここまで来たらほんとに何も浮かんでこなくて😅
薬局で相談してもいいんですかねこういうのって😭
めい
浮かばないですよね。。
飲んで欲しいのに飲んでくれないと焦るから余計に💦
薬局や病院で聞いてみてもいいと思います!
ぽにょ
ありがとうございます!