
コメント

®️
言い返せる雰囲気なのかどうかにもよりますよね💦
親戚で超強めなボスがいて、その人に何か言ったら生きていきにくくなるなら、その場は黙ってた方が安全でしょうし…
義両親になら言い返してよ!ってなりますね。

ままり
かばって言い返してくれますね!
逆に旦那さんがかばってくれなくて誰が嫁の味方するのって思ってしまいます💦
-
現実の小人
その通りなんですよ、私もそう思って旦那に対してイラついてます╭( ๐_๐)╮いい旦那さんで羨ましいですよ。
- 1月8日

ゆた
結婚当初は我慢してと言われてたのですが、私の場合、義母がとにかくうるさいし嫌なこと、ムカつくこと言ってきます。
明らかにおかしいでしょ!と思った時があって、庇ってくれないならもうサヨウナラするから!貴方の家族や親戚の中は、私の味方は貴方しかいない。
カチンときて言いました。
それからは庇ってくれています😣
-
現実の小人
旦那さん、変わってくれたんですね。うちの旦那は、そう言っても「気にしない方がいいよ。」とか「そんなつもりで言ってんじゃないでしょ」とか言うし、笑って流されるんです(`Δ´)!
もともと平和主義というか、こっちが我慢して平和ならそれでよし、みたいな考えの人なのでホント、頼りにならないです🙁- 1月8日

4児のオカン
あ、私の旦那は言い返さないです!
親が言うと、俺もそー思う!など言ってます(笑)
私の意見など通らないです(笑)
マザコンなので(笑)
-
現実の小人
同じですね(`Δ´)!賛同までするとは、腹立ちますね。
もーちゃんさんは諦めてるんですかね。私は悔しくて仕方ないので、なんとかしてほしいですが、どうにもならなそうですよ😫- 1月8日

ひなり
義妹に毎回のごとくくだらないことで嫌味とか言われます
旦那が言い返してくれます
ついには、旦那が妹いるときは実家に帰らんと言ってくれました
ラッキーです
-
現実の小人
義理妹が言うんですか?
えー!嫌になりますね、それ💦でもきちんと旦那さんがそう言ってくれてスッキリしますね!
いい旦那さん!- 1月8日
-
ひなり
むしろ、義妹以外は特に面倒なことは言わないです☺
結婚できない理由も都合悪いことも全部私のせいらしいです(´ω`)
本当にめんどうな女だなと思います- 1月8日
-
現実の小人
その義理妹ちょっとメンヘラですかね😫ひなリさんが幸せなのを逆恨みしてるんじゃないですか?
おかしいですよね、考え方。
会わないように避けていったほうが良さそうですね╭( ๐_๐)╮- 1月8日
-
ひなり
本当に頭おかしいですよ
結婚前提で同棲するって実家を出ていったのに1週間で荷物と一緒に送り返されてきましたし😂
まぁ、家事も出来ないし、やれてもなんでしなきゃなの?って考えの女なので男からしたら要らないですよね
・⌒ ヾ(*´ー`)ポイッ
無事に臨月迎えましたが、何回も突き飛ばされて何度喧嘩になったことか(´ω`)- 1月8日
-
現実の小人
えー、妊婦に対して突き飛ばすって完全に頭おかしい人ですね!
自分は結婚も上手くいかないし、女として僻みもあると思いますよ!
子供に危害加えられても嫌だし、近づかない方がいいですね😡- 1月8日
-
ひなり
今年27だからもう善悪の判断つくはずなのに(´Д`)⤵本当に頭いかれてる
義両親も1週間で荷物と一緒に送り返されてきてからもう諦めたみたいです
もう本当にどうしても会わないといけない行事でもない限り会う気ないです(ヾノ・∀・`)
早く嫁に行って欲しい- 1月8日
-
現実の小人
頭おかしいからなかなか嫁のもらい手なさそうですね(`Δ´)!
そりゃ、親も諦めますよねぇ😓
冠婚葬祭の時くらいでそれ以外は会いたくないですね😑- 1月8日
-
ひなり
でも、結婚相手への理想だけは高い😂もう無謀すぎ
親ももう無理やな…ってボソッと呟いてました笑
本当に、頑張って義両親に元気でいてもらわなきゃ- 1月8日

てとてと
ほとんど言い返しませんね💦
目の前で私が嫌なこと言われてるとも思わず…笑
結婚して私の味方はあんたしかいないんだよ!?って言いましたが、「悪気があって言ってるわけではないと思うから…」ばっか言われます。
悪気がなかったら何言ってもいいんか!ってキレましたが、何も変わらずです。。
今まで我慢してきましたがそろそろ限界なので、旦那が言ってくれないならこちらから言おうと思います。
-
現実の小人
うちもそんな感じです。いちいち気にしてる私の方が悪い、かのように言われるので頭にきます。
そろそろ自分でなにか言い返すということですか?🙄
すごいですね\(◡̈)/- 1月8日

花
うちは言い返してくれません。
この前のお正月の時も主人の叔母に『〇〇ちゃんは仕事は辞めたの?』と聞かれて『辞めました』と答えたら『もったいない』と言われカチンときました。何も事情を知らないくせにと。その場でもシーンとなりましたが主人は一切フォローしてくれませんでした。こういうのが度々ありますね。
-
現実の小人
フォローなしですか。うちの旦那みたいですね。
なんで嫁の仕事の事情とか気にするんですかね。私も出産を機に辞めたんですが、「いつ仕事復帰するの?」「早く仕事しなよ。」「家にただいて何してんの?」とかいわれます。
子育てしてんだけど?別に今は働きたくないけど?っても言えずに苦笑いしてました🥺
らくしてると思われてるんじゃないかと思います。- 1月8日

ぷちた
うちもフォローなしです。
というか自分の実家だからってゴロゴロしてテレビばっか見てて、こっちに気付いていないことが大半ですね🙄
私は行くだけで気遣うんだからテレビばっか見てないでフォローしてよ!って怒りましたが、今度は気付いてもフォローの入り方が分からないみたいで結局あまり変わらず…
使えねーって思いました(´ω`)
-
現実の小人
ホント、使えねー、って思いますよね😭
自分の実家だから休みたい、という気持ちは分かるが、嫁のことを気にかけて欲しいですよねぇ。
うちの旦那は面と向かってデリカシーないこと言われててもなんも言わないから余計に腹立ちます。- 1月8日
現実の小人
なるほど🤓納得しました!雰囲気ってありますよね。
私は性格的に言い返さないと気が済まないタイプなんですけど、のちのちの事を考えたら悔しくても黙ってる方が正解かもしれませんね。
旦那の場合は自分の親にすらなんも言い返しません。特に義理父には。