
コメント

退会ユーザー
本人名義のものは本人じゃないとできない気がします…ちがったらすみません。

♡りーひゃん♡
うちも今旦那がCICとJICCで開示しようとしていて調べたのですが、どちらもバレずに出来るのは出来ると思います!
CICはインターネットや郵送があるのですがインターネットだと支払い方法が本人名義のクレジットカードのみなのでご主人名義のがあれば出来ますし、郵送だと定額小為替で支払いになり申込書が必要でこれは奥様が書いてもバレはしないかなと😅
JICCはまさに今日私が旦那の変わりにしたのですが、アプリでJICCをインストールして入力するだけなので奥様でも出来ます!支払い方法は本人名義のクレジットカードかコンビニなども選べましたよ😊
-
®️i☆Ku☆M@
JICCは、アプリがあるのですか!
アプリ上で開示もできるんですか?
CICとJICCは、開示されるもの、重複してたりしますか?
どちらも載ってることはない感じなんでしょうか?- 1月8日
-
♡りーひゃん♡
アプリ上で開示ではなく、アプリで申請して郵送でおくられてきます!
重複はあると思いますよ~🤔- 1月8日
-
®️i☆Ku☆M@
郵送で送られてくるんですね!
アプリ便利ですね😎- 1月8日
-
♡りーひゃん♡
アプリ便利です✨
あ、ただ本人確認書類の写メが必要なのでご主人の免許証や保険証が必要です😣
あと、以前借金してたであろう時の住所や電話番号が今と違うのであればそれも必要です💦- 1月9日

退会ユーザー
CIC、本人名義のクレカがあればできますので、旦那さんのお財布から拝借することができれば…可能です😅
残債も載ってますよ。
ただ、開示の数日後に本人宛に「請求に基づきあなたの情報を開示しました」ってハガキが来るので、それを旦那さんに見つからないようにする必要があります😅
-
®️i☆Ku☆M@
主人、クレカ持ってないんです。持ってたけど、つかえなくなったそうです。ブラックになったから?だと思うんですが、なぜか新たにお金は借りられてるみたいで不思議です。
残債わかるなら、開示したいのでバレずにひっそりとしようと思います😳- 1月8日
®️i☆Ku☆M@
個人情報などいまはうるさいですしね…