
コメント

ユウジン
たまたま排卵周期がそうなったとしか(・・;)

✨ちょび✨
旦那さんと同じ布団ですか?
その場合、相手の寝返りなどで無意識に眠りが浅くなることがあり
基礎体温も旦那さんの体温に影響(湯タンポみたいなんで)されて変わることありますね。
間に抱き枕を挟むとか、掛け布団だけでも別々にすると安定するかと☺
-
あゅ
はぃ!同じベッドです。
そぅなんですか?
旦那と寝てると暖かく寝付きもいいのですが、1人だとうずくまってねている事があるンです(笑)
- 1月31日
-
✨ちょび✨
どちらがいいかですね。
旦那さんがいない時は
湯タンポつかって腹巻きとレッグウォーマーすると
体は暖かいですよ🍀- 1月31日
-
あゅ
試してみます!
室内、ベッドの中が寒いから上がらないンですかね?
私は元々低体温なので……- 1月31日
-
✨ちょび✨
寝具は暖かなやつにしてますか?
自分のとこだけでも暖かなやつにしないと冷えますよ😵
羽毛布団使われているなら
羽毛布団の上に毛布
の方があったかです☺
布団カバーも綿シーツよりパイル地や起毛にした方があったかですよ🍀- 1月31日
-
あゅ
そぅなんですか?
ちょっとイロイロ今聞いたので試してみます♡
ちょびサンは布団ですか?ベッドですか?
私はダブルベッドなんですけど、もし湯たんぽ買うなら、ベッドが湿気ったりしないですかね?- 1月31日
-
✨ちょび✨
湿気る時点で漏れてますよね😅
蓋をきちんと閉めれば湿気ることはありません。
その代わり温度が高いと自分の汗で湿気ますが…
一人目のときはベッド
今は布団でちび挟んで川の字です😃- 1月31日
-
あゅ
寝汗は湿気になりますね(笑)
実家では湯たんぽ使ってたンですけど、🏠ではベッド買ったので湯たんぽ、電気モーフは使えないかな?
と思って使ってなかったンです💦💦
そぅなんですか^_^- 1月31日
あゅ
今まではそんな事なかったからたまたまなんでしょうが?
心配で………