
コメント

みーみ
違う地域ですが(
こども手当は母子家庭、実家暮らしうんぬん必ず貰えます。
児童扶養手当(母子手当)は実家暮らしだと貰えない自治体が多いです。
自治体によっては少額もらえるところも、あるみたいです。
みーみ
違う地域ですが(
こども手当は母子家庭、実家暮らしうんぬん必ず貰えます。
児童扶養手当(母子手当)は実家暮らしだと貰えない自治体が多いです。
自治体によっては少額もらえるところも、あるみたいです。
「その他の疑問」に関する質問
【詳しい方教えてください‼️】 先日スマホの液晶が割れたのでdocomoに機種変更しに行ったんですけど、保証?みたいに入ってたので安く同機種と交換できますと言われ、リユース品を買われてるので5000円ほどですと言われま…
クモの巣について😳 夜ドライブをしているとフロントガラスにクモの巣がキラキラ2本見えました。「え、中?😫」と思い触って確かめると外でした。 なので周りに車がいない信号待ちでウォッシャー液+ワイパーで除去して無…
チャットgptについて質問です! この前性に関することを聞いたところ、そんなセンシティブな話題じゃなかったのに赤い警告文が出てきてしまいました。 これって何度かやってしまうと垢BANとかあるんでしょうか…?あまり…
その他の疑問人気の質問ランキング
みーみ
実家に戻る場合、世帯分離するつもりでしたが
役所から世帯分離を勧められました。
あや
ありがとうございます!
一緒に暮らすとは言え、私の収入だけで子供とやっていきたいので貰えなかったら困るなって思ってて、、、。
みーみ
そうですよね…。
こども手当は誰でももらえます。
わたしはシングル実家暮らしですが、いわゆる母子手当は貰えませんでした(TT)
うちは両親共働きです。
同じ地域のシングルの友達は、実家暮らしで、両親とも定年迎えて年金暮らしてるからか、母子手当月10000弱貰えてるそうです…
でも、認可保育園に入るのがめちゃくちゃ厳しかったみたいです。
両親が自宅にいるから保育する人がいる、という理由だそうです…。
無駄話すみません。
あや
私も今日問い合わせてみたら実家で暮らすなら母子手当はもらえないと言われました、、。
でも、児童手当は貰えるとのことなので良かったです😭