![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![♡コキンちゃん♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
♡コキンちゃん♡
添い寝...
隣に寄り添って寝るだと思ってます!笑
うちの子も添い寝でねませーん🙄
![ぴょ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴょ
その月齢で添い寝はまだ関係ないような気がします💦
-
ママリ
ありがとうございます🙇❤️
あれ、そうなんですねヾ(゜0゜*)ノ恥
全然寝ーへんと張り切ってました😩💦- 1月7日
![ゆう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆう
お子さんは1ヶ月ですよね?? 私の娘が1ヶ月の時は「寝かしつけ」という概念はもはやなかったです笑笑 ずーーっとおっぱいを加えてるか、おしっこやうんちを取り替えてるか、という感じでした。 隣で私が横になってトントンして寝てくれるようになったのは娘の場合ですが6ヶ月くらいでした。 まだまだ自分の意思で寝るのは難しい時期だと思うので時の流れが解決してくれると思います!
-
ママリ
ありがとうございます🙇❤️
もうすぐ2ヶ月になるので生活リズムをつけた方がいいのかなーとかんがえてたんですけど、全然寝ません🤣
まだ寝かしつけの概念がないんですね!納得しました!((( ;゚Д゚)))
徐々に生活リズムを整えていきます(*^-^*)❗️- 1月7日
-
ゆう
生活リズムは離乳食が始まってからでも全然間に合うよーと助産師さんから言われたので、自分たちのペースでゆっくり整えていけばいいと思いますよ☺️♡
まだまだ寝てくれなくて大変な時期かもしれませんが少しずつ長く寝てくれるようになってくるので頑張ってください😁- 1月7日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
添い寝って私の考えではただ横にいるだけでいいんだと思ってます。
ベビー布団と大人の布団を真横にくっつけたり、同じ布団やベッドですぐ横で寝たり、だと思います。
違うのかな?😂
うちはただ添い寝しただけじゃ寝ません。
寝入るまでは抱っこか授乳じゃないと寝ないので添い寝だけでは寝付きません。添い乳は私が体勢がしんどいし、癖になって赤ちゃんが眠りが浅くなるのもいやなのでしてません。
立って抱っこやソファでの授乳で深い眠りにつけばベビーベッドで寝てくれますので今のところ同じ布団での添い寝はしてません😊
上の子はベビーベッドに置いてもすぐ起きてしまって全然ベビーベッドで長く寝てくれないので、4ヶ月頃から大人のベッドで添い寝して一緒に寝るようになりました。すると長く寝てくれるようになりました。
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
1ヶ月の赤ちゃんに添い寝はまだ通用しない気がします!😖🙌🏻
後追いをしだす7ヶ月頃からわかってくる頃と思います!😊
ちなみに2歳8ヶ月の息子は添い寝じゃないと寝ないし、夜中目が覚めてとなりに私がいなかったらギャン泣きです😂🙌🏻
![かちこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かちこ
つまり、普段からずーっと抱っこじゃないと泣くという事ですか??
1ヶ月ならわりと抱っこの方が多かったと思います😅💦
添い寝はお昼寝の時に横で一緒に寝ちゃう事かなと思ってましたが🤤
添い寝でよく寝るなぁと思ったのは7ヶ月くらいからでした笑
2ヶ月くらいまでは逆によく泣くから目が離せなかったし、日中ずっと抱っこがほとんどでしたよ😭夜もまだよく起きるし泣くかとは思います!みなさんのいう添い寝は一人でお昼寝とかができない事かな?とも思いますが😅
ママリ
ありがとうございます🙇❤️
私もです🤣(笑)
いつか添い寝してみたいです(*^^*)