
昨夜後頭部を打ち、その後の様子について心配しています。機嫌や食欲は普通で、テンションが高いことが気になります。9ヶ月の赤ちゃんで、成長やお出かけの影響も考えられますか?
頭を打ってしまった後の機嫌ついてご意見ください🙏
昨夜、後頭部付近を出っ張り気味のところにぶつかってしまい大泣きさせてしまいました...。
それから今まで機嫌や食欲、嘔吐などなくいつも通りなのと、幸い午後が予防接種だったため小児科で伝えたらそれなら今は問題ないけど明日いっぱい様子みてみてねと言われ様子を気にしながら過ごしていますが...
嘔吐や機嫌が悪いなどの悪い方向ではなく反対にテンションが高すぎるのは関係ないでしょうか?!💦
今週9ヶ月になるのですが、年明け少ししてから「だー!だー!じぇじぇ!」など話すことが増えたのは成長の一つですが、タイミング良いのか悪いのか今日はあまりぐずることなくほぼご機嫌で、むしろテンション高いくらいです💧
久々のお出かけしたからかもしれないので判断は難しいところなのですが、テンション高すぎても心配、というようなことはありえますか?
- よー(7歳)
コメント

つぅ
わたしの年の離れた妹も頭を強打したことありますがテンション高かったです。本人が変に気にするとか、いつもと様子が違うと感じたら再度病院とかで大丈夫なのでは?と思います。テンション高いのに急に嘔吐、号泣など無ければ今は様子見ということで大丈夫じゃないですかね?
よー
コメントありがとうございます😭✨
妹さんもテンション高かったんですね💦
たしかにそれ以外はいつもと変わらないので、他の方からそう言っていただけると安心です。
様子見ます😫