![なつ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![りい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りい
保育園に行くならセパレートのほうがいいと思います😊場合によっては保育園から指示があることもあるので!
![738♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
738♡
明後日で5ヶ月になる息子がいますが、現時点で足をバタバタさせてボタンが止めにくいのと、首が座ったので徐々にセパレート着せてる!って感じです☻
まだまだロンパースも着ますが新しく買う服はセパレートにしています!
セパレート持っていなかったらそれを買ってもらって着せていくのもアリですね😉
-
なつ
半々って感じですかね☺️
サイズが70だとセパレートとロンパースどちらもあるので迷ってました😅
長く着れるようにセパレートにしときます👶🏻
ありがとうございます!- 1月7日
-
738♡
うちは小さめなので今だに60のロンパースが入るレベルなんですが…(笑)
セパレートは80買ってます☻
すぐサイズアウトしてしまうと思うので、まだ大きいですが袖はまくって上げパンで着せてます😂- 1月7日
-
なつ
60着れるとは!それだけで可愛いですね☺️
娘は逆にムチムチなので今60が丁度いいくらいになってきたところです😂
80の方がいいですかねー🤔
確かに大きいのは捲ればいいですしね(笑)
お店にサイズ感見に行って決めてみます🤗- 1月7日
![RRR∞](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
RRR∞
二人とも首が据わったらセパレート着せてます😊
保育園に行くなら指定されると思いますよ🙌🏻
私の地域ではセパレートにしてくださいって感じでした😊
-
なつ
やはり指定あるんですね!
説明会が来月末なので何も知らず😂
質問しておいて良かったです!
無難にセパレート買っときます🤗💕- 1月7日
![738♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
738♡
ムチムチちゃんならなおさら80の方がいいかもしれないですね😂💓
ブランドによってサイズ感違うんで見に行くのが一番ですね!
-
なつ
そうなんです😭
ミルクの量どうすればいいか悩まされる毎日です😂笑
ですね!春服が出始めたら見に行きます(^_^)
ご丁寧にコメントありがとうございました!- 1月7日
なつ
服装の指示あったりもするんですね〜!
長い目で見てセパレートにしときます☺️
ありがとうございました🙇🏻♂️