妊活 排卵検査薬の購入について、初心者で60本を購入したが多かったでしょうか?他の方は何本購入されましたか? 排卵検査薬について。 初心者なので分からないことだらけで...。 さきほどコウノトリ検査薬.netにてアメリカ製のa-checkを購入してみました。 本数が60本と30本がありすごく迷いましたが60本の方がお得でしたのでそちらを購入しました。 お金を振り込んでしまったので今更どうしようもないですが、60本は多かったでしょうか? 初めてでわからずで... みなさん何本入り購入されましたか?? 最終更新:2019年1月7日 お気に入り 排卵検査薬 お金 ママリん🦄(2歳2ヶ月) コメント チキン🍗 自分に合うか自信なかったので30本入りを買って試してたりしました😄 これいいなってなったら60本購入してましたよぉ♪ ガンガン使うので😆👍 1月7日 ママリん🦄 コメントありがとうございます✨ 色々調べてくと合う合わないあるみたいですね😭💦 最初から60本も買ってしまったので相性がいいといいですが😂 朱里さんはa-check買われましたか?? 1月7日 チキン🍗 私は違うメーカー使ってました😄 おしっこ濃度が濃いらしくていつやっても反応してしまうややこしいタイプで💧 最終的にディビッドってやつにたどり着きました☺️ 1月7日 ママリん🦄 いつやっても反応してしまうなんてこまりますね😭 ディビッドっていうのはコウノトリ検査薬で売ってる中国製のやつですかね?? 排卵検査薬使って妊娠されましたか?? 質問ばかりすみません💦💦 1月7日 チキン🍗 そうです!中国製なのがね😆💦 でも私には合ってたので助かりました😭 排卵検査薬も使いつつ、病院行って結局タイミングをみてもらってました😂 先生も予想なので自分でもチェックしつつ笑 1月7日 ママリん🦄 中国製ちょっとアレですが、安いし合ってるならラッキーですね😊 病院で見てもらうのも先生の予想なんですね!😳 私も排卵検査薬使ってみてもできなかったら病院で見てもらってみます😂 赤ちゃん授かるって本当に難しいことですよね😢💓 1月7日 チキン🍗 病院も産婦人科に不妊専門となんだかんだ2ヶ所行きました😂 結果でないことを病院のせいにして笑 ある程度卵のサイズ育ったら強制排卵させるんですよ薬で☺️ ほんと奇跡と諦めの気持ちとって感じですよね😢 1月7日 ママリん🦄 色々と教えて下さりありがとうございます✨ なかなか授からないと誰かのせいにしたくなってしまいますよね💦 朱里さんお身体大切になさってください😌💓 今の技術ってすごいですね!!! 有難いことに1人目を数ヶ月の妊活で授かることが出来たので不妊治療などに全くの無知でしたが、不妊で悩んでいる友人に以前少し詳しく話を聞くことが出来て、受精卵凍結など色々な方法があるんですね! 1月7日 おすすめのママリまとめ お金・結婚に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 排卵検査薬・生理予定日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 排卵検査薬・高温期・1日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 排卵検査薬・高温期・2日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・お金に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ママリん🦄
コメントありがとうございます✨
色々調べてくと合う合わないあるみたいですね😭💦
最初から60本も買ってしまったので相性がいいといいですが😂
朱里さんはa-check買われましたか??
チキン🍗
私は違うメーカー使ってました😄
おしっこ濃度が濃いらしくていつやっても反応してしまうややこしいタイプで💧
最終的にディビッドってやつにたどり着きました☺️
ママリん🦄
いつやっても反応してしまうなんてこまりますね😭
ディビッドっていうのはコウノトリ検査薬で売ってる中国製のやつですかね??
排卵検査薬使って妊娠されましたか??
質問ばかりすみません💦💦
チキン🍗
そうです!中国製なのがね😆💦
でも私には合ってたので助かりました😭
排卵検査薬も使いつつ、病院行って結局タイミングをみてもらってました😂
先生も予想なので自分でもチェックしつつ笑
ママリん🦄
中国製ちょっとアレですが、安いし合ってるならラッキーですね😊
病院で見てもらうのも先生の予想なんですね!😳
私も排卵検査薬使ってみてもできなかったら病院で見てもらってみます😂
赤ちゃん授かるって本当に難しいことですよね😢💓
チキン🍗
病院も産婦人科に不妊専門となんだかんだ2ヶ所行きました😂
結果でないことを病院のせいにして笑
ある程度卵のサイズ育ったら強制排卵させるんですよ薬で☺️
ほんと奇跡と諦めの気持ちとって感じですよね😢
ママリん🦄
色々と教えて下さりありがとうございます✨
なかなか授からないと誰かのせいにしたくなってしまいますよね💦
朱里さんお身体大切になさってください😌💓
今の技術ってすごいですね!!!
有難いことに1人目を数ヶ月の妊活で授かることが出来たので不妊治療などに全くの無知でしたが、不妊で悩んでいる友人に以前少し詳しく話を聞くことが出来て、受精卵凍結など色々な方法があるんですね!