※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
夜食のホヤ(略して肉子)
子育て・グッズ

和光堂の粉末出汁を使った離乳食について、レンチンしたおかゆや野菜にかけても良いですか?それとも調理段階で使う必要がありますか?お粥にかけるとシャバシャバになるかもしれません。

離乳食に初めて出汁を使いたいです。和光堂の粉末をお湯に溶かすものです。これは、レンチンしたおかゆや野菜にかければいいですか❓それとも、調理段階で使わないとダメですかね😅
あと、レンチンしたお粥にかけるとなると、お粥がシャバシャバになる気が💦

コメント

マリ

出汁の味だけで食べさせたい、お粥がシャバシャバになるのを防ぐならトロミ粉(片栗粉)でトロミをつけてあんかけ風にするか、お粥を作る段階で出汁で炊くかのどちらかですかね〜😄

  • 夜食のホヤ(略して肉子)

    夜食のホヤ(略して肉子)

    ありがとうございます!
    野菜に使う場合は、とろみをつけてかける感じで使っていましたか❓

    • 1月7日
  • マリ

    マリ

    出汁で野菜を柔らかく煮てトロミをつけて野菜あんかけにしてますよ😄ご飯や豆腐にかけたり、食べづらい卵の黄身とかもかけたりしてました😊

    • 1月7日
  • 夜食のホヤ(略して肉子)

    夜食のホヤ(略して肉子)

    野菜あんかけ美味しそうです!やります😍あんかけしてから冷凍できますか❓

    • 1月7日
  • マリ

    マリ

    冷凍できますよー😄

    • 1月7日
  • 夜食のホヤ(略して肉子)

    夜食のホヤ(略して肉子)

    何度も質問してしまいすみません!教えていただきありがとうございました😊

    • 1月7日
raachan

5ヶ月から鰹だし、昆布だし使ってます!
今はまだごっくん期なので
野菜と出汁でスープにしたり
冷凍してるので解凍した時に
少し伸ばすのに使ったりしてます!
私はとろみのもと
というものをつかって
トロトロにしてます!

  • 夜食のホヤ(略して肉子)

    夜食のホヤ(略して肉子)

    ありがとうございます!
    とろみのもと気になってました✨買ってみます☺️
    なかなか離乳食食べてくれなくて💦お醤油とかも使おうかなと思ってます😅

    • 1月7日