
2歳の息子の朝食について悩んでいます。同じメニューが続いているので、適切か不安です。他の方はどんな朝食を食べさせているのか気になります。
私の悩みは2歳になる息子の朝食についてです。
現在専業主婦です。
1か月になる娘もいます。
毎日息子の朝は8枚切りトースト1枚(焼いた後少しマーガリン塗ります)と果物、「1才からのチーズ」2枚、プチダノン1個。
みたいな感じで、ほぼ毎日のように同じメニューにしてしまっています(^_^;)
一応、炭水化物、タンパク質、ビタミンの3種類は取らせてるつもりですが、、
果物を変えたり、パンもスティックパンに変える〜みたいな少しの変化はさせますが、こんなんで良いのか、、(´゚ェ゚`)
育児雑誌をみると素敵なメニューのレシピが1週間分載ってたりしますが、
皆さんはどうしてるかお聞かせください。。💦
- kcogreen(7歳, 9歳, 11歳)
コメント

退会ユーザー
我が家も一緒ですょ〜〜>_<1歳半ですが、かれこれ1歳あたりから…(°_°)💧
朝はトースト、ヨーグルト、バナナや果物
(@ ̄ρ ̄@)💦こないだは子供用のジャムぬってあげたりしました♪
ご飯の時は納豆か豆腐…と味噌汁
とか…(⌒-⌒; )飽きないうちに素早くできる何かいいメニュー考えないと…(°_°)💦

yui
うちもいつもそんな感じです(´・_・`)
たまにふりかけおにぎりとお弁当の残りだったり😂
雑誌やブログとかみたいには朝からできません。笑
-
kcogreen
本当ですよね。。
皆さんの意見で少し安心します(o'ー'o)💦笑
ありがとうございます!- 1月30日

kahk
うちは1才7ヶ月ですが、朝もお野菜は入れるようにしてます(^^)
パンケーキ、コーンフレーク、ロールパンなどに野菜スープかコーンスープ(じゃがいも、人参、玉ねぎ、ミンチとか入れます)かぼちゃスープなど(^^)
あとは果物とヨーグルトと同じ感じです(*^ー^)ノ♪
玉ねぎ、人参、じゃがいもを煮込んだのをストックしておくと便利ですよ❤それにホワイトソースと牛乳混ぜて、カットした食パンにチーズのせて焼いたパングラタンも簡単なのでよくします(*´∇`*)
-
kcogreen
いいですね!
時間あるときに野菜スープたくさん作ってストックしてみます!
息子グラタンも大好きなので参考にしてみます!☆
ありがとうございます(๑′ᴗ‵๑)- 1月30日

ハル
お子さん2人も育ててすごいです♡
私も料理は好きですが、朝からそんなに準備する気力がないです。
うちもほぼ毎朝パンですが、
カボチャやニンジンなど茹でただけのものを冷凍しているので、それをチンしてます。
マーガリンはあまり身体に良くないと聞いてやめました。
パン
チンした野菜(味付けなし)
ヨーグルトまたはチーズ
くらいです。
たまにパンと納豆!とか。笑
前の日の夕食の残ったスープやおかずを出したりします。
まだ一ヶ月のお子さんがいたら大変でしょう。
あまり頑張りすぎないでくださいね♡
-
kcogreen
そか、野菜茹でておいて出すのもいいですね☆
にんじんもかぼちゃも好きなので、やってみようと思います!簡単だし!笑
マーガリン、、
やっぱり身体によくないんですね。。。母にも言われてたので、辞めようと思います!!
無理し過ぎず頑張ります!
ありがとうございます!- 1月30日

やませあすな
うちは毎朝おにぎりと味噌汁、サラダです。最近は食卓におにぎりの具材を用意して、自分で握って食べています(手巻き寿司みたいに笑)。
-
kcogreen
自分で握るなんて、可愛い。。
2歳なら自分で自分で、!
ですもんね。
今度やらせてみようかな。!
ありがとうございます!- 1月31日

退会ユーザー
朝から作るなんて凄い!
私は面倒なので、前日の夕飯のおかずを少しずつ残しておいて、それを食べています。+納豆ご飯とか。
なので前日の夜に小皿に取り分けておいて朝はチンのみです(笑)
-
kcogreen
いやいや、作るなんてレベルではないんです(´゚ェ゚`)💦
夕飯の残りとかはランチに出したりとかはしています☆
楽が一番ですよね。笑- 1月31日

あかさだな
子どものみならず、家族全員で毎朝かわりばえのないメニューです。
うちは和食派なので(というか子ども3人の5人家族全員よく食べるので、パン食だと追いつかなくて)
一応のバランスを考えて、納豆ご飯・野菜3種(日替わり)と豆腐or油揚げの味噌汁、卵焼き が定番です。
2日前に、長男に更なるボリュームアップを求められたので、野菜を味噌汁から炒め物にシフトしたところです💧 味噌汁はシンプルになりましたケド
-
kcogreen
お子さん3人!私の理想です(๑′ᴗ‵๑)
今は旦那が朝いらないので、味噌汁作る気になれませんが、確かに和食にしないと、パンだと追いつかないですね。
私も子供の成長と人数とともに変わっていきそうです!- 1月31日

よっすぃー
朝から新しく一品作るの大変ですよね(>_<)
うちは朝パンの日とご飯の日がありますが、どちらの時もなるべく野菜を入れるようにしています!
前の日のおかずや汁物をあげたり、プチトマトやブロッコリーは手軽にあげられるので常備してます!
時間がある時にお野菜パンケーキを焼いて冷凍しておいたり、たまにチーズトーストにしてみたり…
時間がない時はシリコンスチーマーでミックスベジタブルと卵をチンして即席オムレツみたいなものをあげてます(笑)
-
kcogreen
やっぱりお野菜、、ですよね。
うちの子2才になるのにトマトもブロッコリーもまだ嫌みたいで、(´゚ェ゚`)
それがあると栄養にも良いし、何より色合いも良くなるので食べさせたいのですが、笑
時間があるときにお野菜パンケーキ作っておこうかと思います!☆
即席オムレツも魅力的ですね!
ありがとうございます!- 1月31日

かんママ☆
わかります~(^^)バランス悪くてごめんね~、昼と夜は頑張るから~って毎日言ってます笑(´-ω-`)☆
うちはパンだと、バナナミルク(バナナと牛乳をミキサーにかけたもの)、ウインナー、たまに卵かチーズです。ご飯や味噌汁が残ってれば、納豆ご飯と味噌汁です。朝は短時間でご飯を出せるかが勝負ですよね(^-^;準備始めて10分くらいすると、何度もキッチンに来て催促されるので(T_T)
-
kcogreen
催促、わかります。笑
自分が早く起きてれば良いのですが、、
まだ幼稚園もなく、旦那も今は朝早すぎるので一旦寝るので結局息子と一緒に起き、パパっと簡単に済ませるかんじで。
でも皆さんの簡単アイディアを取り入れて変化をつけてあげれるよう頑張ります!- 1月31日
kcogreen
子供用のジャムなんてあるんですね!!(๑✧◡✧๑)
探して今度塗ってあげよう♪
旦那が朝食いらないので、朝から味噌汁作る気にならず、、笑
夜のご飯の時は作ったおかずを食べてくれない時に同じく大好きな納豆とかで済ませちゃいます。。
毎日のこと、、
大変ですよね。(´゚ェ゚`)