

ちゅる(29)
うちの子は目をつぶりながら飲んでてそのまま寝てたので
とくに話しかけたなかったです(笑)
チラチラこっちみて飲むようになったら、おいしいー?って聞いたり
上手に飲むねー😊って声かけたりするくらいでした!

めくま
授乳中の声かけとか、
もはや、
掴まないで!噛まない!痛いよ!
ばっかりです。😅

退会ユーザー
もう寝る前と寝起きしか授乳していないので、
無言が多いです。
その前も 可愛いねー♡ くらいしか言っていなかった記憶です😊

Hina mama💕
目を開けてるときは
おいしいー?とかいう時もありますが
ほとんど上の子と話してるか
スマホ見てるかです😅💦

ママリ
夜間は目瞑りながら飲んでること多いのでうちもぼーっとしたりしてます(笑)
おいしい?上手だねーとか目が合えば言ってます😊
ただ息子の場合あんまり話しかけすぎると、おしゃべりしたくなっちゃって、ニコニコして遊び出しちゃうので話しかけないことが多いです😅

みゅみゅ
ぎょうさん飲んでおっきくなりやぁ
ミルク飲むの上手やなぁ
とかです☺️
そして頭撫でたりとかしてます
確かに無言多いかもです😅
私は完ミなので完母ってだけで体のコミュニケーション取れてるように思いますが☺️

2児ママ♡♡
1人目のときはなんか恥ずかしくて全然無言でした🤣🤣(笑)
ただじーと飲んでる姿を眺めたりテレビ見たりするだけで(笑)
でもおしゃべりニコニコな子に育ちました(笑)

けーちゃんandそーちゃんママ
美味しい?ちゃんと出てる?とか話しせたり、歌ったり、ちゃんと見つめてるようにしてます。
母乳あげるのも、慣れてきてそよ見したり他の事してたら、ひっかかれたり、噛まれたりするようになったんで💦

まま
したりしてなかったり😃
するときはよく産まれたときのお話や息子ができる前は不妊でわたしが辛かったので息子が今いてくれてままとぱぱは笑っていられるんだよ~と言う話もしますし、季節の話や天気の話もしたりします😊
最近は寒いね~。日本は四季があるから寒いときとあれば暖かいときもあるんだよ~。まだ息子ちゃんは雪見たことないよね~今年は雪ふるかな?
雪のペンキやさんがお空からチラチラと急に歌っちゃったり笑
息子は最高の教え子と思って日々教えたいこと伝えたい事は何でも理解できてなくても話してます😂♥️
コメント