
お腹の張りが10分ごとに痛みがあり、う◯ちもしたい気がする。痛みが増す場合は病院に電話するべきか相談したい。35週での経験があるため、アドバイスをお願いします。
今急にお腹の張りが出てきて張ったり、おさまったりを繰り返してる気がするのですが…
一人目は高位破水からの入院で出産だったので陣痛からってのを経験してないので誰か教えてください(T . T)
今10分くらい痛かったりおさまったりを繰り返してるんですけど間隔測って痛みが増すようなら病院に電話したほうがいいですよね!?
今う◯ちもしたい気がするのもあります。
一人目は35週で生まれてるので様子見て痛みが増すようなら電話したほうがいいですよね?
アドバイスください💦
- 1男1女のママ(6歳, 8歳)
コメント

so9i3a
一度電話した方がいいと思います。

きなこもちもち
便秘気味や下痢気味でお腹が張ることもありますが、横になって安静にしても、断続的な張りと共に痛みがおさまらないのであれば、一度産院に電話してみた方がいいと思います。
-
1男1女のママ
おしっこ行きたくて張ることはよくあったのですが…トイレ行って出してきたら収まってきました💦
便意と前駆陣痛だったのかも…!?
様子見てまた痛くなるようなら電話してみます!!- 1月6日
-
きなこもちもち
私も1人目切迫早産で入院して、2人目妊娠後期に入ったこともあり、すごく張りや痛みに敏感になってます(꒦ິ⌑꒦ີ ) ྀྀ ྀྀ
これはただの便意!?陣痛!?とか自問自答してます ྀྀ ྀྀ
痛みおさまるといいですね、横になって安静にお身体お大事にしてください(*^^*)- 1月6日
-
1男1女のママ
便意からの腹痛なら結構あったのですが今回は張ってる!おさまってる!がすごくわかりやすかったので陣痛?と思いました💦
今はすっきりしたのでおさまってます!笑
ビデオ見てたのを我慢して寝室に移動して横になって様子見てます(^○^)- 1月6日
1男1女のママ
トイレ行ったらおさまりました(・_・;
胎動も感じるので前駆陣痛だったかもです💦
もう少し様子みてまた痛いようなら電話してみます‼️