
コメント

ゆー
ママがいるから安心してばぁばの方にいくんじゃないですかね。
うちの娘を見てるとそんな感じがしました。

ゆずママ
私と状況似てます😓
同居してる&自営業なので家族なら
基本的にすごいグズグズじゃなければ
大丈夫だし、旦那か義母になら
預けて何時間でも外出可能です😅
みーちゃんさんと同じで私の実家(県外)に
いる時だけママっ子になります😂
正月明けから仕事復帰してますが
初出勤の時も泣くわけでもなく
帰ってきても喜ぶわけではなく
何とも言えませんでした😂
-
はる*
なんと同じ方が!!(笑)
うちもばあばに預けて仕事してきて
帰ってきても全然ママ~って来ないし
悲しくなりますよね😂
パパが帰ってくると嬉しそうに
ニヤニヤするのに←- 1月6日

nana
そんなもんですよ👏そのうちイヤイヤ期がきて手に負えなくなった義母から怒られたりお菓子もらえなくなるとなつかなくなります😂そしてママ〜です(笑)
-
はる*
うちの娘はすでにイヤイヤ期がきてますww
娘がグズるとお義母さんはすぐ抱っこしたりおやつで気を引かせます😅
ママ~ってなってくれるといいなぁ😂- 1月6日
はる*
安心してるんですかね?!笑
今日もばあばに預けて仕事してきて
帰ってきても反応なしで悲しいです😂
ゆー
うちも今日預けて仕事いってきましたが、すごい喜んでる感じはなかったです。初めて預けて仕事いった日とか夜泣きありましたか?
はる*
夜泣きはあまりしない子なんですよね(><)初めてのときもしなかった気が…
お昼寝の時間が少ないときだけ夜泣きします😅
ゆー
うちも普段夜泣きしないんですが、初めて仕事行ったときはすごい泣いて全然ねれなかったんです。やっぱりみんな違いますね~ありがとうございます