

リッ!
私は午前に入れてます🥰
多分夜の方のが多いでしょうけど、今の寒い時期は日が昇ってるうちに入れてたほうがいいと思いますよ♪

退会ユーザー
18時の時もあれば20時の時もあります。
毎回似たような時間に入れてれば、何時でもいいと思います。
-
退会ユーザー
今の時期は夜は避けてねって言われましたが、親が帰ってくる時に入れたいので18~20時にしてます。
- 1月6日

退会ユーザー
赤ちゃんが起きてて機嫌がよければ、ママのタイミングで良いと思います✨
今の季節は朝晩寒いので、13~14時頃だとちょうど良いのでは?(*´-`)

カスミ
一緒にお風呂に入れない沐浴なら、いつも同じ時間になるようにすれば何時でも良いと思います😄
1人目の子がNICUに入院してたときもその位の時間帯に入れてましたね😀
1ヶ月後退院してからは沐浴でいける間は冬生まれだったので温かいリビングで夕方5時頃入れてました😄
沐浴後の方がぐっすり寝てくれるので、沐浴→授乳でぐっすりで良い感じでした

きゃん☆
17時に入れてました★
大きくなればそのくらいの時間に入れることになるし、早くから生活リズムを確定してあげるとリズム整いやすいのかなという感じです😊

moony mama
私は、17:00頃入れてました。
特に何時が良いというより、毎日同じような時間に入れて生活リズムを作ってあげれば大丈夫だと思いますよ。
コメント